トップページ > DTV > 2011年04月06日 > jlljW7Za

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
986
前スレ986
TVTestについて語るスレ Part 16
TVTestについて語るスレ Part 17

書き込みレス一覧

TVTestについて語るスレ Part 16
986 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/06(水) 21:27:31.16 ID:jlljW7Za
お願いします助けてください。

PT2でTVTest0.7.17+BonDriver_PT-ST(人柱版2)
導入の細部は下記のページを参考にしました。同じXPで、リーダも同じNTTでしたので。
http://www.sa-sa-ki.jp/blog/2011/01/pt2-1/

導入はいったん部分的に成功し、映すことまでは出来ました。
失敗点は、チャンネルスキャンの選択がBSとCSしか出ない障害が発生したこと。
BonDriverに問題があると考え、_PT-ST(人柱版2)→PT-ST(人柱版3)に変更しました(上書)。

今度は、映っていたBSも全く映らず、チャンネルスキャン自体が全く出来ない状態に。
一旦削除し、新たにTVTest0.7.17+BonDriver_PT-ST(人柱版3)を解凍して起動するも、同じ障害が出ます。

何がおきてるのか全くわかりません。
何かヒントになる意見であれば何でも構いませんので、よろしくお願いします。
TVTestについて語るスレ Part 16
987 :986[sage]:2011/04/06(水) 21:41:33.48 ID:jlljW7Za
なお、起動時ログについては、起動と同時に、BonDriverが設定されていませんというメッセージが出ます。

一般設定で、デフォルトドライバを”最後に指定したドライバ”から、”指定したドライバ”に変更し
BonDriver_PT-Sを指定して再起動してみても同じ症状(映らない、チャンネルスキャンが出来ない)という状態です。

その上で再起動しても、ログでは、今度は「BonDriver_PT-Sから読み込みました」とメッセージが出ますが、
チャンネルの変更は出来ず、映りもしません。
TVTestについて語るスレ Part 17
5 :前スレ986[sage]:2011/04/06(水) 22:30:01.55 ID:jlljW7Za
前スレ988様。
どうやらそのようです。有難うございます。

前スレ987氏。
参考にしたHPには4つのファイルをコピーするとあって、それに惑わされたようです。
readme.txtでは確かに6つのファイル名が書いてありますね。アドバイスどうも。
TVTestについて語るスレ Part 17
10 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/06(水) 22:57:16.46 ID:jlljW7Za
>>8
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/upload.cgi?search=BonDriver_PT&send=99999
このHPの一番上、人柱版2と3にはx64のファイルが含まれています。
使えるかどうかは知りません。自分はx86のフォルダ内を使ったので。

私は、さっき質問に来たばかりの人なので、技量は推してしるべし。
信じるかどうかはあくまでも自己責任でよろしく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。