トップページ > DTV > 2011年04月06日 > es8rdWtR

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
528
537
552
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
528 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/06(水) 10:10:02.96 ID:es8rdWtR
同棲してた彼女と別れるにあたり地デジTVは彼女の資産だったため持っていかれましたw
TV買ってもいいのですが理由があってPCはほぼ24h365日電源入ったままで放置しているので、これを生かせないかと思いまして。
環境は自作PC2台とモニタはLG-W2261です。
最初はチューナーだけの製品でPCを介さずHDMI若しくはDVI接続すればいいやと思ってたのですが予算を5000円以下とした場合、
出力がコンポジットのみとなる製品が多く使えないので断念、HDMI若しくはDVI対応のものとなるとどうしても7000円程度から1万円
くらいはかかってしまう(探せば安価であるかもしれませんが)、それならPCで見れてかつ録画出来るような製品が無いか?と探していた
とこの製品に辿り着きました。それに何よりモニタ直付けチューナーは入力切替が面倒ですし…
USB接続でこんな便利な物があるのですね、感動ですw 内蔵(PCI)のものは昔アナログ式のもの使ってましたが視野にないです。
やはりモニタ直付けのチューナーよりは画質落ちるのかな?これが心配ですが…
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
537 :528[sage]:2011/04/06(水) 15:10:46.95 ID:es8rdWtR
>>530
>>532
長文乙な発言にレスありがとうございます^^

TSデータって実は今回チューナー買うにあたって初めて知りましたorz
ちょっと検索したらTSデータも色々加工・編集が可能みたいですし、追々試していこうかと考えてます。
PCスペック的にはおそらく大丈夫でしょうけど(C2Q9450,MEM6GB,GF9500GT)、USB2.0の転送速度がネックに
なりそうですかね…FSPCIEのほうも中身が一緒っぽくて内部でUSB接続するみたいですし、というか型番見たら
PCI-Eと勘違いしない?って思うのですが…価格comのほうのスペック表ではPCI-Eって書いてるし、なんだか頭
の中がこんがらがってきたぞw電力だけPCI-Eから取ってるってことかな?ん?
他のPCI-Eの製品見ても使用するピン数が少ないみたいだしよくわからないなぁorz
PCI-Eのものを価格comで調べたらやはり1万前後はかかるみたいだし、失敗しても凹まない金額のFSUSB2を
今から買って来ます^^
半田もあるので視聴の確認が出来たら>>1->>13熟読してちょっと挑戦してみようかと思います。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
552 :537[sage]:2011/04/06(水) 17:50:10.54 ID:es8rdWtR
とりあえず>>537のメインPCは作業中なのでPen4 3GHzのサブPCに入れてみたら激重w
常CPU100%近いですなorz
対応環境以下なので仕方ないけどTV見るだけでこんなにスペック必要なんだね…

>>538
なるほど。数値的にはUSB2.0で何ら問題なさそうですね。
>>539
確かに固定だけでスロット一つ潰すのは勿体無いですなぁ…
自分はスペースとか全く気にならないのでUSBにしました。もう一台PCあるのでそっちで見るかもしれないし。

取説見てたら、「地域 Japan 言語 Japanese」となってるのに実際には「地域 日本國 言語 日本語」って
なってました。あと「下記」なのに「火気」とかw
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
559 :552[sage]:2011/04/06(水) 19:37:17.98 ID:es8rdWtR
>>555
「XPで、メモリ食わせてない環境」というのがちょっとわかりませんが、仰るとおりXPです。
メモリは2GBで常駐しているのはメモリの掃除屋さんとMSE、使ってるソフトはJaneStyleだけです。
UPU使用率3%程度でDigiBestTVを起動して受信開始した瞬間から90%以上、というか、ほぼ
100%で動きません…

もしかしてかなり初歩的なことかもしれませんが、このPCでしか見れないのは録画したファイルだけ
ですよね?チューナーで視聴自体は可能と思ってたのですが別PCではスキャン出来ない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。