トップページ > DTV > 2011年04月04日 > u9y8lJ2C

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
425 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/04(月) 14:28:44.90 ID:u9y8lJ2C
そりゃしらんでしょ
コレだけの話なんだし

Tvrockの話は分からんけどXPで再インストールしたら
まずWinUSB 1.9?インストールして
そのあとに繋ぐと勝手にインスコされて終わり

そのつぎにTvtestのアルフォルダで<legacyModeとかを足して
dpinstして完了

ずっとちゃんと動いてて、ファーム書き換え終わってるなら
たいした事ないから、簡単だよ。
なぜか認識されない、される、ここに指すと動く、とかPCによってあるから
USB抜いてー、さしてー、ぬいてー、さしてー、ってやってると
いつか認識されるよw

と長文で対抗してみた
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
426 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/04(月) 14:30:59.50 ID:u9y8lJ2C
いや違った
Tvtestのフォルダでするのは
InstallHost.cmdだかHost_FSUSB2N.exeだったかもしれん・・・

Tvrockはいろいろしないと動かないかもしれんけど
これは動くから簡単だよ

俺も先週2回やったからw
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
429 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/04(月) 14:55:40.68 ID:u9y8lJ2C
シュリンプってえびか・・・w

俺も脊髄反射書き込みしたから自分がやったこと調べてみたけど
legacyModeをたしてdpinstでWinUSBドライバインスコして、繋いだ後
TvtestのあるフォルダでInstallHost.cmdだな

Tvrockは結局、.batで最初からやり直した方が楽だと思う
俺はキーワード登録とかも面倒でそのままだけど・・。

ファーム書き換えできて使えてたなら、たいした事ないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。