トップページ > DTV > 2011年04月04日 > KXI+AcQA

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ42
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ42
837 :名無しさん@編集中[]:2011/04/04(月) 13:16:33.88 ID:KXI+AcQA
OS(XP)を再インストールする場合
TVTest、TvRock、マイドキュメントのTvRockフォルダをバックアップしておいて
レジストリをエクスポートしておいて

OSを再インストールしたらMicrosoft Visual C++のインストール、
バックアップしておいたフォルダ、レジストリを戻して

・・・で、
WinUSB Driverを展開して
dpinst.xmlを編集して最後の</dpInst>の上に<legacyMode/>を追記
WinUSB Driverのdpinst.exeを実行

でよいんだっけ?
恵安使っているんだけどWinUSB Driverの書換はしないで
単にWinUSB Driverのdpinst.exeを実行でよいんだっけ?


TvRockについて語るスレ42
839 :名無しさん@編集中[]:2011/04/04(月) 14:11:40.07 ID:KXI+AcQA
>>838
そうなのか・・・
じゃ、ここでの質問は打ち切りにして恵安スレ言って聞いてくる
どうも邪魔しました
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 29
424 :名無しさん@編集中[]:2011/04/04(月) 14:13:19.66 ID:KXI+AcQA
OS(XP)を再インストールする場合
TVTest、TvRock、マイドキュメントのTvRockフォルダをバックアップしておいて
レジストリをエクスポートしておいて

OSを再インストールしたらMicrosoft Visual C++のインストール、
バックアップしておいたフォルダ、レジストリを戻して
・・・で、
WinUSB Driverを展開して
dpinst.xmlを編集して最後の</dpInst>の上に<legacyMode/>を追記
WinUSB Driverのdpinst.exeを実行

でよいんだっけ?
WinUSB Driverは書換はしないで
単にWinUSB Driverのdpinst.exeを実行でよいんだっけ?

TvRockスレで聞いたら「WinUSB Driverなんてしらん」言われちゃった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。