トップページ > DTV > 2011年04月03日 > Yi0BJh/a

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
890
TVTestについて語るスレ Part 16

書き込みレス一覧

TVTestについて語るスレ Part 16
890 :名無しさん@編集中[sage]:2011/04/03(日) 14:49:09.37 ID:Yi0BJh/a
PT2でTVTest0.7.17+BonDriver_PT-ST(人柱版3)使用中
予約録画実行中に他のチューナー(前後に録画予約の入っていないもの)で
TV視聴していると、100%TVTestがフリーズして録画が止まってしまう
PCを再起動するしかなくなるのは何とかならないものでしょうか

C2Q Q6600+P43+4GB RAM+RADEON HD5450
で4TSでも使用率30%程度だから処理能力の問題じゃないと思うけど・・
OSはWindows7のスリープ復帰がうまくいかないのでWinXP SP3に戻しました
TVTestについて語るスレ Part 16
896 :890[sage]:2011/04/03(日) 17:49:53.17 ID:Yi0BJh/a
マザボはIntel DP43BF(BIOS 0085最新はEBでフリーズするので使用せず)
メモリはKingston Intel認証済み2GB×2(Memtest86+でエラー0)
電源はクロシコKRPW-J500WからAntec EA-650 GREENに変更
ディスプレイドライバ:最新Catalyst
デコーダー:PowerDVD、ATI、Gabestですべて同じ症状
レンダラ:VRM9しか使い物にならない

・・という感じなんですが
TVTestについて語るスレ Part 16
906 :890[sage]:2011/04/03(日) 21:18:11.11 ID:Yi0BJh/a
>>905
そのオプション付けて症状が出てる
ダメ元でTvRockのアンインストール再設定をやってみたら
4TSで30分以上視聴で落ちないので大丈夫かも

インテルマザボはDG965WHに続いて2枚目だが、どちらもWin7
のスリープ復帰で画面が出ないので休止状態で使ってた
それも録画失敗するようになって、やむなくXPに
インテルが一番うまくチップセットを使えると思ったんだけど・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。