トップページ > DTV > 2011年03月30日 > i7Cu7yBi

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264 rev30

書き込みレス一覧

x264 rev30
891 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 09:41:18.35 ID:i7Cu7yBi
可逆じゃないのにロスレスなんて言葉使ったら詐欺でしょう
x264 rev30
893 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 10:06:49.34 ID:i7Cu7yBi
>>892
なにが言いたいのかサッパリわからんのですが?
qp=0とcrf=0が一緒のものだとでも勘違いしてるんですか?

-q, --qp <integer> Force constant QP (0-69, 0=lossless)
-B, --bitrate <integer> Set bitrate (kbit/s)
--crf <float> Quality-based VBR (0-51) [23.0]
x264 rev30
896 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 10:30:43.53 ID:i7Cu7yBi
>>894
それはソースがRGBの場合でしょう
Huffyuvも一緒ですけど

>>895
違います
x264 rev30
898 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 10:38:32.72 ID:i7Cu7yBi
途中で送信してしまった

>>895
bit-depth=8のビルドの場合は実質qp=0とcrf=0は同じだけど
bit-depth>8のビルドの場合は一致しない
crf=0もロスレスになるというのはr1764よりも前のリビジョンでの話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。