トップページ > DTV > 2011年03月30日 > OOm1Im7E

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020010000000100000005009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
アスペクト比 part5
AVG−DVC15

書き込みレス一覧

アスペクト比 part5
978 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 02:34:10.07 ID:OOm1Im7E
さすがはアナログ、その辺はファジーだね。
とにかくA/D変換するなら10/11、40/33でいいのは分かった。

じゃあ、HD→D1NTSC変換はPARいくつでやってんだ?という疑問が沸く。
HDで製作されたアニメのブルーレイ版ならカメラを通してないに違いないと考え、DVD版と比べてみた。
カメラを通していなければ、カメラのPARを考えなくて済むから。

サンプルは、劇場版エヴァ:破
DVD方を調べると、720x480いっぱいに映像が記録されている。
(左右8pxずつ余白があれば、テンプレ通りPAR=40/33でFA、終了〜・・・だったのだがw)
そして、上下が切れている。つまり、クロップされている。

いろいろ考えたり、画像を拡大縮小したりクロップしたりして試行錯誤してみた。
結論から言うと、このサンプルのPARは、40/33ではなかった。
1.200〜1.205ぐらいだろうという結果になった。

映像比較からの推測では、HDソースの上下それぞれ9px計18pxをクロップして、720x480へダウンコンバートしている。
そこから導き出されるPAR=1.205273...

検算すると、
720*1.205...=約867.8
1920:1062=867.8:480=1.80791 となり一致する。

もし、このソースに40/33というPARを使ってしまうと、720*40/33=約872.7
となり、正しい(と思われる)横サイズ867.8との差が約5pxもでる。0.56%横に間延びした映像になってしまう。
これだけあると、肉眼でも結構印象が違ってくる。
正解の映像と比べなければ、そんなもんだと思ってしまうので問題ないと言えばないが
オリジナルと違うものを見ていると思うとなんだか気持ち悪い。

なんでもかんでも10/11、40/33で正しくなる訳ではなさそうだ。
統一して欲しいところだが、NTSCは今後廃れる一方だから無理だろうなあ
アスペクト比 part5
979 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 02:58:01.32 ID:OOm1Im7E
ちなみに、HDの1920x1080→D1の720x480 へのダウンコンバートの方法めもっとく。

PAR=1.200にする場合。
1920x1080→720x486 エンコード
タテ486の上下計6pxクロップ

PAR=40/33にする場合。
HDのタテ1080の上下計24pxクロップ
1920x1056→720x480 エンコ

あと、個人的にはDARをあわせるために、D1ソースの左右を
数pxクロップするというのは、良くない方法だと思う。
前のレスのようにわざわざ720にあわせて情報のっけてるんだから
さらに情報量を減らすというのは愚かしい。
再生のとき上下に黒帯が出る問題は、再生ソフトやプレーヤーの側で
左右はみ出し処理できるんだしね。
アスペクト比 part5
981 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 05:37:18.67 ID:OOm1Im7E
>>980
勿論、ARとしてはそれで正しいんだけど、売られてるDVDの多くはそうはなってないよね。
それは多分、画質の問題。

画素数の比を考えてみればわかる
>>979の40/33の方法  (1920x1056):(720x480)=5.866:1
>>980の方法       (1920x1080):(704x480)=6.136:1
クロップによる情報の逸失と、画質の劣化のトレードオフだね。

あと、左右に黒ベタ+ノイズ領域のあるDVDもたまに見かけるけど、
それは多分アナログソースからD1へのアプコンなんだろうと思う。
そういうのはテンプレ通りでOK
アスペクト比 part5
983 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 13:47:48.04 ID:OOm1Im7E
>>982
簡単な方程式が立つ。
HDソースのクロップ後のタテをh (例では1080-18=1062に相当)
PARをp (例の1.205..に相当)

と定義する。すると

クロップ後のHDのDAR=PARで引き伸ばした後のD1のDAR
が成り立たねばならないので
1920/h=720p/480
∴p=1280/h
hに1062を代入すればp=1.205273..が求まる。 //証明終り

画像の方は、言われるようにどこかにアップしてブログのように
検証の作文を書こうとも思ったんだが、冗長になるのと
多量の画像を整理してアプするのが面倒なので辞めておいた。

ちなみに、使ったのは31分29秒の静止場面。
いいアプロダ教えてくれたら、ソース画と一番近いと思われる上記結論の加工画だけでもうpするよ。
AVG−DVC15
89 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 21:13:25.79 ID:OOm1Im7E
てst
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5039.jpg
アスペクト比 part5
984 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 21:24:33.81 ID:OOm1Im7E
まず、キャプチャ画像
@ブルーレイ(BR)キャプ 1920x1080
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5039.jpg
これが正しい元の映像だという前提で話を進める。

ADVD キャプ 720x480
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5040.jpg
MPC-HCのキャプチャ機能(Alt+I)で取得

さて、DVDを作るときは@を加工してAにダウンコンバートする訳だが、
このサンプルの場合一体どうなっているのか。

まず、Aの上下が切れているので、@の上下を同じになるようにクロップした。
目測で試行錯誤の結果、上下各9px計18pxクロップで正しそうだ。
BBR 1920x1080→1920x1062(上9下9)→720x480
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5041.jpg
画像処理ソフトなんかで拡大して、Aと比べて見て欲しい。

>>978ではこれで一致したと結論していたが、よく見るとAの右側が切れている。
そこで@の上下18pxに加えて、さらに右を2pxクロップしてみた。
CBR 1920x1080→1918x1062(上9下9右2)→720x480
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5042.jpg
Aと比べると、輪郭のボヤケぐらいの誤差しかなくなる。かなり一致していると見ていいだろう。
(もしかしたら、下がもう1〜2pxクロップされてるかもしれない。)
理由は分からないが、ほぼこのようにクロップされているのは事実だ。

では、このときPARはいくつなのか。
1918/1062=720p/480 をpについて解けばよいので
p=1.0240
このDVD(に限って?)の正しいPAR=1.204(±誤差)ということになる。
アスペクト比 part5
985 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 21:25:46.13 ID:OOm1Im7E
その通り表示させるとこうなる。
DDVD 720x480→867[866.9]x480 (PAR1.204)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5043.jpg
この表示は正しいのかどうか。確かめてみる。

@の上9下9右2クロップ→DAR保持のまま横867へリサイズした画像
EBR 1920x1080→1918x1062(上9下9右2)→867[866.9]x480 (DAR保持)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5044.jpg
Dと比べてほとんど差が無い。
BRをクロップして単純縮小した画Eと、DVDをPAR適用して拡大した画Dが一致するのだから
このPARは正しいということになる。
まだ疑うようなら、@を縮小(またはDを拡大)して半透過レイヤーで重ねるでもして比べてみてくれ。
かなりの程度正しいはずだ。

ちなみに、このDVDを40/33のPARで視聴するとどうなるか、見てみよう。
FDVD 720x480→873[872.7]x480(PAR40-33)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5045.jpg
正しい(であろう)Dの表示よりも、6px横長だ。アスカがわずかに太って見える。
これも@の縮小と比べてみてくれ。結構ズレているはずだ。
横873なら、これが正しい画
GBR 1920x1080→1918x1062(上9下9右2)→873x483(DAR保持)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5046.jpg
このサンプルDVDではPAR40/33が誤りだというのがよく分かると思う。

では、テンプレ通りに左右8pxずつクロップ→PAR40/33で表示するとどうなるか。
これはGの左右5pxずつ計10pxクロップしたものと同じになる。
HDVD 720x480→704x480(右8左8)→853x480
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5047.jpg
なんとなく画が狭く感じる。DAR=16:9。
3px分、画がタテに潰れているの(=横長)はGと同じ。
アスペクト比 part5
986 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 21:37:06.82 ID:OOm1Im7E
最期に、話は変わってダウンコンバートについて。PAR=40/33にする場合。
まず、よく知られている704の左右に余白を貼り付ける方法。
IBR 1920x1080→704x480→720x480(右+8左+8)→873x480(PAR40/33)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5048.jpg

次に、HDの上下12ずつ計24クロップする方法
J1920x1080→1920x1056(上12下12)→720x480→873x480(PAR40/33)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5049.jpg

Iは情報の欠損が無く、BRがまるまる入っているがすこし小さめ。
対してJは上下が切れているが、Iがアップになったような感じで大きくなっている。
どちらが優れているとは言い切れないが、上下の切られたJを
さらに左右切ってしまうのは勿体無い、と個人的には思う。
特にJの方法は、1056が16の倍数になる上に
>>983に書いた[1920/h=720p/480]という式に当てはめると端数なくきっちり40/33になる。

使用した画像ソフトはJTrim 1.53c
どうも違うんじゃないの?と思う人はファオトショップとかもっと高性能ソフトで検証して
より正しい結果を教えてくれ。
アスペクト比 part5
987 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/30(水) 21:54:51.82 ID:OOm1Im7E
訂正
>>985 下から5行目のGと最終行のGはともに誤り。両方Fが正しい。

あと、もし、参考になると思って、かつ暇な人がいたら、ブログにコピーするとかしてもらえると嬉しい。
ログも画像リンクもいずれ見れなくなってしまうから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。