トップページ > DTV > 2011年03月30日 > 9PJ6ozv2

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
After Effects初心者スレ コンポ14

書き込みレス一覧

After Effects初心者スレ コンポ14
515 :名無しさん@編集中[]:2011/03/30(水) 11:09:39.08 ID:9PJ6ozv2
お世話になります。

アフターエフェクトで作った映像素材を、背景を透明にしてレンダリングしたいのですが、ヘルプを見ても、
ネットで調べてもよく意味がわからず困っております。

使っているのはCS5です。

ご指導よろしくお願いいたします。
After Effects初心者スレ コンポ14
519 :名無しさん@編集中[]:2011/03/30(水) 12:13:12.89 ID:9PJ6ozv2
迅速な回答ありがとうございます。

説明が足りず迷惑をおかけして申し訳ありません。

MOVで書き出すのはいつも行っていることなのですが、背景が透明にならず困っておりました。

今教えていただいた通りに書き出しをしてみたのですが、やはり透明になっておりませんでした。
これは、中身の問題だと思いましていろいろ見てみたのですが、
もしかして、、なんといいましょうか、、、平面をマスクで反転させても、選択範囲外の平面の特徴は残るのでしょうか?
コンポ自体の背景は黒で設定してまして、そのコンポの中にブラック平面と別のコンポが置いてあります。
別のコンポの上にブラック平面を置いて、マスクを反転させて選択範囲内で見えるようにしております。


皆さんのご指導で出来ないとなると、確実にこれが原因だと思うのですが、、、、。

どのようにすれば、下にある素材をマスクで反転させて見えるようにして透明な背景で書き出す事ができるのでしょうか?

大変分かりにくく申し訳ないですが、よろしくおねがいいたします。


After Effects初心者スレ コンポ14
523 :名無しさん@編集中[]:2011/03/30(水) 13:15:15.53 ID:9PJ6ozv2
原因がわかりました、、、、。

ご指導いただいたロスレス圧縮のところで、アルファ付きに設定しておりませんでした。
設定しなおしてレンダリングしたところ成功いたしました。

大変申し訳ありませんでした。

以後、しっかりと教えていただいた事は隅々まで確認してから書き込むようにいたします。

分かりにくい文章、早とちと合わせて大変もうしわけありませんでした。

これでやっとツタのアニメーションが完成しそうです。

ありがとうございました!!




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。