トップページ > DTV > 2011年03月22日 > y3gsWdRC

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100310000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ42

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ42
169 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/22(火) 10:39:33.42 ID:y3gsWdRC
TvRockで予約録画が、なぜか出来ないなと思ったら計画停電でBIOSの時間がズレてた。
PCが動いてる時に停電になったからなー。
停電前はちゃんと電源落としてプラグ抜いとかないとダメだね。
TvRockについて語るスレ42
176 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/22(火) 13:22:59.57 ID:y3gsWdRC
>>170
>>173
うわー、本当だ。プラグ挿して通電してるのに一回シャットダウンするごとに時計が狂ってるorz
ボタン電池の型番調べて換えとくわ。
マジ、サンクス!!
TvRockについて語るスレ42
177 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/22(火) 13:23:38.80 ID:y3gsWdRC
>>175
もう、電池がダメっぽいw
レス、サンクス!
TvRockについて語るスレ42
180 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/22(火) 13:46:58.86 ID:y3gsWdRC
>>178
Win7の内部時計はNTPで同期させてるから大丈夫。
PCが起動してる時は問題なく録画出来てるし。
たぶん、BootTimerがBIOSの時間が狂ってるから、設定した時間にうまく起動しないんだと思う。
サンクス!

>>179
そうしてみる!サンクス!
TvRockについて語るスレ42
183 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/22(火) 14:06:25.72 ID:y3gsWdRC
>>181-182
下のページ参考にして、レジストリいじって1時間くらいにしてあるから大丈夫!サンクス!
ttp://norinaow.spaces.live.com/blog/cns!F9FCC23F05CDDEF3!258.entry

TvRockについて語るスレ42
189 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/22(火) 22:00:44.77 ID:y3gsWdRC
>>186
>>188
電池見たらCR2032だったよ。ありがとう!
TvRockについて語るスレ42
195 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/22(火) 23:17:44.52 ID:y3gsWdRC
>>190
見てみる!ありがと!

>>191
みんなが優しくてレス返してらレス数が多くなってしまったw
なるべく国産にしとくよ。ありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。