トップページ > DTV > 2011年03月02日 > K4aqw3JF

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000014400000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
ベタだけどw
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.04 【4TS】
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
TvRockについて語るスレ41
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)151台
お前らのショボイAvisynthスクリプト貼ってください part4

書き込みレス一覧

【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.04 【4TS】
208 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/02(水) 08:40:50.12 ID:K4aqw3JF
俺らみたいな変わり者は定価だったら予約してでも通販で何枚も買ってしまうけど

PT2について何も分かってない一般人は16800円も出してまで買おうとは思わんだろ
特に店頭販売だと、ディスプレイしてもプチプチに包まれてるだけで見た目はジャンク品だし
なかなか売れないので値下げに踏み切るしか在庫を消化する手はないと考えてんじゃない?

店頭販売分の在庫を通販部隊にでも回せばとりあえず年度末前夜ぐらいまでは
売れると思う。というかアースが生産を終了したら残存在庫分が一気に売れそうな気がするw
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
91 :ベタだけどw[sage]:2011/03/02(水) 09:15:05.70 ID:K4aqw3JF
>>86
真似するかどうかは別だけど、やり方だけ書いておくよ。

*1個目のチューナー(地上波専用) デバイス名を"T1" DIDを"A"と仮定

受信放送波の"BS/CS"を無効にし、"地上波"を有効にする
チューナ別設定の実行アプリ(視聴・無)に"tvtest.exe" 
その下のオプションに"/tvrock /d (地上波用凡ドラ) /min /noshow /DID A"

*3個目のチューナー(衛星波専用) デバイス名を"S1" DIDを"C"と仮定

受信放送波の"地上波"を無効にし、"BS"/"CS"を有効にする
チューナ別設定の実行アプリ(視聴・無)に"tvtest.exe"
その下のオプションに"/tvrock /d (衛星波用凡ドラ) /min /noshow /DID C"

こんな風に設定して、次に"番組表"を起動し"予約登録・変更"ページを出す。

(地上波の設定)「録画デバイス」を[T1]に設定、「オプション」で以下のものを有効にする
"予約有効", "録画のみ", "録画終了後アプリケーション終了","番組情報取得スケジュール"
「予約日時」から年月日を触らずに、開始時刻を6:00 終了時刻を6:30に設定
「リピート」を"カスタム"に設定し、2日おきに曜日を選択(毎日取得したいならリピートを"毎日"にあわせる)

(衛星波の設定)「録画デバイス」を[S1]に設定、「オプション」で以下のものを有効にする
"予約有効", "録画のみ", "録画終了後アプリケーション終了","番組情報取得スケジュール"
「予約日時」から年月日を触らずに、開始時刻を6:00 終了時刻を8:00に設定
「リピート」を"カスタム"に設定し、2日おきに曜日を選択(毎日取得したいならリピートを"毎日"にあわせる)

地上波・衛星波ともに設定を終えたら「予約を追加」を押せば、番組情報が必ず取得できる。
朝の時間帯はつまらない番組しかないので定時取得するならこの時間帯がいい。
この方法を使う場合は、おまかせ番組情報取得は「使用しない」に設定しておくようにね。
あとrectest.exeで取得する事も可能。何を使うかは好きに決めて。選ぶのは君だから

【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.04 【4TS】
212 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/02(水) 09:30:16.06 ID:K4aqw3JF
>>209
いまさらも何も一般人がターゲットでないなら店頭販売であんな売り方はしないからw

【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.04 【4TS】
215 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/02(水) 09:41:40.13 ID:K4aqw3JF
えっ、おまいら現生で買ってるの?普通こんなパーツの調達なんかカード払いだろw
TvRockについて語るスレ41
337 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/02(水) 09:43:35.20 ID:K4aqw3JF
マイドキュメントのtvrockフォルダのbmpを加工すればいいだけじゃね?

TvRockについて語るスレ41
341 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/02(水) 10:06:24.38 ID:K4aqw3JF
>>338
こんなの自分のホームページとか持ってる人なら余裕で作れそうなもんだが。
マウスカーソルが上に来たときや、クリックした時に別の画像に差し替えてるとかだろ。

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)151台
284 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/02(水) 10:09:44.63 ID:K4aqw3JF
普通に1分波+全電通4分配+1電通4分配でいいんじゃない?


PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)151台
285 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/02(水) 10:10:38.12 ID:K4aqw3JF
ってもう書いてるしwタイミング外したかw
お前らのショボイAvisynthスクリプト貼ってください part4
80 :名無しさん@編集中[sage]:2011/03/02(水) 10:29:57.66 ID:K4aqw3JF
いい検索ワードがいまいち思いつかないが
avisynth getClip Luma Chroma value
こんな検索ワードだとこのあたりのリソースがつかえるんじゃね?

http://forum.doom9.org/showthread.php?t=154184
http://www.wilbertdijkhof.com/AviSynth-Documentation_20100101.pdf



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。