トップページ > DTV > 2011年02月15日 > jwuLqMZi

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002210000200000411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TS保存派 VS エンコ保存派
【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part59【TXP】
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.43【AACS
【SKNET】Monster X Part30【D4対応/AAC ok!】
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part4
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16
【GS不要】TM6200系HDMIキャプチャボード総合

書き込みレス一覧

TS保存派 VS エンコ保存派
427 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 10:46:28 ID:jwuLqMZi
削除して後悔してるって、一体どんなんなんだよw
その動画のタイトル挙げてみ
誰かがくれるかも知らんぞw

【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part59【TXP】
938 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 10:47:43 ID:jwuLqMZi
きめーロゴ消しだろw

いらねーよそんなもの
TS保存派 VS エンコ保存派
429 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 11:36:01 ID:jwuLqMZi
>>428
そいつ、たんにその程度のことを吹聴・自慢してワルぶりたいだけのアホだろ
自分によほど他に自信が持てるものがない哀れな奴だよ
【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part59【TXP】
941 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 11:50:15 ID:jwuLqMZi
スクリプト(笑)
一昔前の低級(したがってメンドイ上にミスも起きやすい)なマン・マシン・インターフェイスを
喜んで使って、それで高級と思い込んでるアホなコンピュータニワカが多杉だろw

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.43【AACS
542 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 12:32:43 ID:jwuLqMZi
>>537
自分でやってみろよ
【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part59【TXP】
947 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 17:16:32 ID:jwuLqMZi
ほらほら、出てきた
スクリプト(笑)使える程度で人を見下せると勘違いしてる低脳がw
【SKNET】Monster X Part30【D4対応/AAC ok!】
956 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 17:20:19 ID:jwuLqMZi
>>954
世の中、原則に例外がないと思ってるのならよほどの馬鹿
社会に出たらあっという間に負け組み確定w
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part4
35 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 23:23:36 ID:jwuLqMZi
720pで満足ならなんちゃってHDのTVかディスプレイで見てるんだろうけど、
30pのカクカクを避けるには60pのエンコになるから、
そうすると1080iエンコと大して変わらない容量になってボケだけ目立つことになる
あとあとフルHDテレビなり買ったときに後悔するだろな
それとも今時めずらしい60iがちゃんと再生できない君かな?
フィルター類は、地デジ/BS・CSデジのエンコなら全く必要ないね
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part16
71 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 23:35:10 ID:jwuLqMZi
>>69
その可能性は多分ないよ
あったとしたらどうする?TSで残して置くってか?
それなら最初からm2tsのまま残してりゃいいってことになるな

つか俺の場合、音が最優先の映像のエンコやカットの時には音声はPCMにするけどな
そうすると映像がmpeg2だとどうしても容量が馬鹿デカくなるから、
TVMW5使って、aviのx264vfwで映像はギュウギュウ詰めて音声はPCMという風にしてるよ



【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part59【TXP】
959 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 23:42:58 ID:jwuLqMZi
D-VHSはモロにtsだぞ
(HS録画の場合、つーか、わざわざD-VHS入れるくらいな奴はHS使うのがデフォ)
dボタンで録画した時流れてたデータ放送まで見れる

【GS不要】TM6200系HDMIキャプチャボード総合
868 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/15(火) 23:55:14 ID:jwuLqMZi
>>867
ノイズなんか出てねーだろ
これでノイズだの字が破綻だのっていうならほとんど病気だ

だいたいね、1280x720にリサイズ、デ・インタレ、60p化なんて
余計なデータ弄繰り回しをしたらこんなもんで満足しとけや




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。