トップページ > DTV > 2011年02月14日 > dwjVN5+J

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1・PT2初心者質問スレ Part40

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part40
104 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 06:08:49 ID:dwjVN5+J
PT2鯖で視聴する場合はTvTestフォルダのBonDriver_PT-ST.iniのUseLNB=1でアンテナ給電できていたのですが、
クライアントでも視聴したい為、spinel3を導入し、spinel3\BonDriverフォルダのBonDriver_PT-ST.iniのUseLNB=1としてもアンテナ給電できてないようです。
ぐぐってもはっきりとした記述を見つけられないのですが、
spinel使用だとアンテナ給電できないのでしょうか?
TVを買い換えたらアンテナ常時給電モードがなくなっており困っています。。。
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
120 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 18:42:02 ID:dwjVN5+J
>>104ですが、分配器交換したらいけました。
元のはカモンのだったのですがこれが壊れていたようですw
ついでに質問なのですが、
ウチの受信機材にはBSアンテナへの常時給電モードを持つ物がありません。
全ての機器で連動モードにして複数機材から同時給電とかしてても大丈夫なんでしょうか?
気にする必要ないのかもしれませんがちょっと気になりまして。。。
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
123 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 19:17:05 ID:dwjVN5+J
>>121,122
>新しい物は他を検出したら止める物もあるらしい。
これは影響あるからこういう機能付けたのか単にエコ(笑)なのか気になりますね。
明日電話で聞いてみます。
結果は一応ここで報告させていただきます。
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
124 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 19:17:53 ID:dwjVN5+J
あ、電話でってのは家電メーカーに、ですw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。