トップページ > DTV > 2011年02月14日 > UmDxZ10z

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100111000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TVTestについて語るスレ Part 14
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 26
TvRockについて語るスレ40

書き込みレス一覧

TVTestについて語るスレ Part 14
897 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 10:17:48 ID:UmDxZ10z
vista以降であればMS DTV-DVDデコーダーがヌルヌルで最強と思っているが
たまに視聴中音声が途切れるときがあるんだよな。オレのとこだけ?
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 26
477 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 13:29:29 ID:UmDxZ10z
>>461
今更だが、BonDriver_FileだってTVTestのキー割り当てでキー操作できるんだぞ。
それをJoyToKeyで割り当ててやれば、おまいが大好きなPS2コントローラーでだって
操作可能になる。MPC-HCはオレも以前使ってたが、再生途中で落ちて頭に来てから使ってない。
TvRockについて語るスレ40
446 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 16:42:03 ID:UmDxZ10z
IEみたいなクソブラウザ、ハンゲぐらいしか使い道ねーよ
TvRockについて語るスレ40
456 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 17:56:35 ID:UmDxZ10z
Windows95の頃、IE3.0でファイルのDLすらできなかったので
Netscapeに即乗り換えたが、未だにその頃の印象がぬぐえないでいる。
上に書いてあるIEアドオン入れてみたけど、かなり使い勝手が(・∀・)イイ!!
IE自体のアンインストールはできないけど、クイック起動から葬ることにするよ。
TvRockについて語るスレ40
458 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 18:15:25 ID:UmDxZ10z
>>457
このTabmix plusとやらを入れたが、めちゃ感動した!
というのも、うちはセカンダリディスプレイを左側に縦にして使っているんだが
狐を閉じたとき、横幅は記憶しているものの縦の長さが初期化されてしまうんだ。
いちいち下に伸ばすのは面倒なので閉じないように気をつけていたんだが
これを入れたら、再起動しても縦の長さを再現してくれるようになった。ささやかな幸せ。
Pale moonとやらも試してみるよ。全くのスレチだけどありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。