トップページ > DTV > 2011年02月14日 > Ks08ycaj

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
TvRockについて語るスレ40
【録画鯖】Spinelについて語るスレ

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part40
106 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 06:24:09 ID:Ks08ycaj
>>104
TVTestだろうとRecTestだろうとSpinelだろうと、結局はBonDriverを使うんだから
使用アプリによる差はないよ。
うまく設定できていないだけでしょ。
TvRockについて語るスレ40
469 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 22:09:32 ID:Ks08ycaj
>>462
一番確実なのは、Spinelを導入して録画用と視聴用でドライバ(BonDriver_Spinel)を分ける方法かな。
録画用だけ「排他的チャンネルコントロール」を持たせておけば、そちらが優先されるようになるよ。
【録画鯖】Spinelについて語るスレ
408 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 22:29:28 ID:Ks08ycaj
>>373
ウインドウサイズは可変に出来ると良いよね。
チューナーが多いとウインドウ内に収まらなくなってしまうし。
【録画鯖】Spinelについて語るスレ
413 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/14(月) 23:12:08 ID:Ks08ycaj
>>409
興味深い情報だなぁ。
チューナーが自動選択されたあと、他のアプリがどんな挙動をするか試してみたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。