トップページ > DTV > 2011年02月12日 > hURk4Zu7

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010002200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.03 【4TS】
PT1・PT2初心者質問スレ Part40

書き込みレス一覧

【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.03 【4TS】
453 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/12(土) 12:28:43 ID:hURk4Zu7
録画しまくりでHDD酷使してたら、HDDって壊れやすくなる?
OSが入ってるHDDと別のに録画した方がいいのかな?
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.03 【4TS】
457 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/12(土) 14:00:31 ID:hURk4Zu7
>>454
ありがとう、HDD増設することにした
これでガンガン録画するぞ〜
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
25 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/12(土) 18:30:12 ID:hURk4Zu7
TVRockで「ログイン時に起動」にチェックを入れた場合、
起動時にTVRockは自動起動するのですが、タスクトレイにTVRockのアイコンが表示されません。
起動時に自動でタスクトレイにアイコン表示する方法はないでしょうか?
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
27 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/12(土) 18:38:45 ID:hURk4Zu7
OSはwindows7 32bitです。自動起動させた場合隠れているとこにもアイコン表示が出ないんです。
手動で起動すれば出るんですが
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
39 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/12(土) 19:35:10 ID:hURk4Zu7
>>32
>27の質問をしたものですが、遅延起動とは具体的にどういうことですか?
どうやれば出来るのでしょうか
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
42 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/12(土) 19:49:14 ID:hURk4Zu7
遅延起動で検索したら、Startup Delayerというフリーソフトを見つけました
このソフトでTVRockの起動を遅延させて試してみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。