トップページ > DTV > 2011年02月12日 > 2NHFghZv

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000001000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【WebM】VP8(VPx)総合スレ4【Google/On2】
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-76-

書き込みレス一覧

【WebM】VP8(VPx)総合スレ4【Google/On2】
939 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/12(土) 06:29:22 ID:2NHFghZv
http://www.mpegla.com/main/pid/vp8/default.aspx

さて、MPEG-LAがパテントプールづくりを始めました
VP8はもはや無料で使えるものには成り得ませんなぁw
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-76-
824 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/12(土) 15:31:55 ID:2NHFghZv
>>823
AviUtl control使ってbat書けばいい
【WebM】VP8(VPx)総合スレ4【Google/On2】
944 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/12(土) 19:24:20 ID:2NHFghZv
Theoraはともかく、タダでつかえないVP8にはもはや勝ち目がないだろ
MozzilaやOperaが支持する理由もなくなっちゃうわけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。