トップページ > DTV > 2011年02月04日 > zJ5+obfJ

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010100407



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PX-W3PE Part.13
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】

書き込みレス一覧

PX-W3PE Part.13
162 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/04(金) 09:52:49 ID:zJ5+obfJ
>>160
100%TVTestの問題だよ
bonの働きは視聴時も録画時も全く一緒
流れてきたデータを画面に映すのかファイルに書き込むのか処理を分けるのはTVTESTだから
その報告はTVTestスレでした方が良いと思う
PX-W3PE Part.13
188 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/04(金) 17:58:47 ID:zJ5+obfJ
>>186
IDの末尾が出ない板だし、一々自演を気にしても仕方ない
スルーしとけ

しかし、DTVでPart1からこれだけ荒れ続けるスレも珍しいよなぁ
当初なんかWMCで1Cas4TS仕様は規約違反通報するとか、
bon出したら通報するなんて奴も居たしw
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
920 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/04(金) 19:47:07 ID:zJ5+obfJ
110度対応の45cmパラボラなら現行品は大差無いと思う
ちなみに俺はBSC45Rを室内設置して直結してるけど余程の悪天候じゃない限り通常視聴中にドロップとかは無いな
窓カーテン開けてBSが14~15db両方閉めて10~11db、CSが12/8~9って感じ
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
938 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/04(金) 22:04:57 ID:zJ5+obfJ
BSなんて、衛星とアンテナまでは空しか無いんだから設置場所なんて何処でも一緒じゃない?
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
944 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/04(金) 22:20:29 ID:zJ5+obfJ
>>940
あぁ…障害物があるのか、電線位じゃ大した事無いけど軒、電柱は辛いね
一応W3PEの公式アナウンスでは8db以上となってる
天候次第では割り込みそうだね
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
947 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/04(金) 22:27:38 ID:zJ5+obfJ
>>946
ちなみに上にも書いたけど俺は室内設置で10db台だけど安定視聴出来てるよ
最新公式bon+TVTestでWOWOW以外10db台
CSはch切り替え時を除けば8~9で安定
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
954 :名無しさん@編集中[sage]:2011/02/04(金) 22:42:15 ID:zJ5+obfJ
>>949
俺もアンテナに詳しい訳じゃないんだが
障害物のせいで正しく受信出来てないパターンと、
分配等が原因でdbが下がってるパターンは同列に語れないと思う
ブースターの前に午後2時頃影が出来ないスペースを探すのが先決じゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。