トップページ > DTV > 2011年01月26日 > d8nL0IpM

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000000000000231100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
479=480
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】

書き込みレス一覧

【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
428 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 01:40:10 ID:d8nL0IpM
今日のNGが決まったな
【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】
438 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 02:27:53 ID:d8nL0IpM
前に誰か言ってたけど、粕さえ付けなきゃ、
抜ける製品を堂々と売っていいって前例を作ったのは大きい
しかも粕用のカードスロットまで付いてるあたりはすげーわ

これを契機に他社も参入して欲しい
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
440 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 02:35:48 ID:d8nL0IpM
>>439
問題の切り分けのためにも、外付けがあるなら試して欲しい
【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】
479 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 17:43:47 ID:d8nL0IpM
>>477
>放置してたりPC再起動で変わったりまちまち。
何がどう変わるのかkwsk
上のメッセージのどちらかが出るということ?
【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】
480 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 17:47:32 ID:d8nL0IpM
>>477
>以前abc.zipと言う名前で上がってたTVTestとSpinelのセットでも動きませんでした。

いつのやつ?(part??のレス番???)
【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】
482 :479=480[sage]:2011/01/26(水) 18:15:49 ID:d8nL0IpM
>>477
とりあえず暴走して連投。
以下abc.zipがpart8の957(自分です)のことと仮定して話してみる

結論から言うとpart8の957のファイルの設定自体は間違っていない
自分もその後そのファイルで動くようになったから

そのファイルで動かないなら、ドライバ周りか、管理者権限?が怪しいと思う
自分の場合はSpinel、TVTestを「管理者として実行」→ 失敗
→ ドライバ削除 → ドライバ再インストール → Spinel、TVTest起動 → 失敗
→ 再起動 → Spinel、TVTest起動 → なぜか成功

という感じだった。
個人的にはドライバは一連の問題に関係なく、
一度「管理者として実行」してその後再起動の後、
普通に起動したことで解決したんだと思ってる
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
493 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 18:24:10 ID:d8nL0IpM
>>490
なぜ?
ツールで制御出来るし、受信の弱いところでも使えるようにしてるんだから、
存在価値はあると思うが
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
497 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 18:35:17 ID:d8nL0IpM
>>495
あくまで過去形ね
ブースターのせいでスレが混乱したのは事実だけど、
今では細かく制御できるようになったし、結果オーライ

最初から制御可能なレベルまで進めておくべきだったとは思うが
【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】
500 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 19:48:29 ID:d8nL0IpM
>>486
正直自分も原因が分からないまま解決したし、
ログの意味も分かってないから他の人の回答まちかな

>今管理者として実行をしてドライバをしつこく再インストールしてるところです
>があまりかわらなさそうです

自分の手順(>>482)では最後の部分が
→ 失敗 → 再起動 → Spinel、TVTest起動 → なぜか成功
なんだ
つまり、失敗したにもかかわらず、その後特に何もせず再起動だけで成功したことになる

ダメ元で再起動してみて。
たぶん無駄だとは思うけど…お役に立てなくて申し訳ない
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
503 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 20:00:56 ID:d8nL0IpM
>>502
自分の場合はBypassで24dBだったのが29dBくらいになったから
内蔵ブースターの恩恵受けた口かな
数値を下げていくと明らかに見れなくなるし、
見かけ上数字をいじってるだけのものじゃなくて、
ちゃんと利得を反映したものだと思う

細かくっていうのは48段階調節できるって意味ね
いろんな環境の人に恩恵があると思ってる
>>500でおっしゃるように、「あって損はない、使うか否かは自由」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。