トップページ > DTV > 2011年01月26日 > BkDocqhZ

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110010000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
SandyBridge Quick Sync Video

書き込みレス一覧

【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
871 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 10:17:09 ID:BkDocqhZ
>>869
神経質な方の御入札は御遠慮下さいw
設定を詰めたx264などの代わりになると思ったら大間違い。
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
883 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 11:37:16 ID:BkDocqhZ
CUDAにフィルタ処理を任せるだけなら画質変わらんでしょ?
デコードは意外と遅いようで標準デコーダの方が良さげ。
エンコーダはこだわるならx264、こだわらないならQSVかCUDAでOK。
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
900 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 14:05:35 ID:BkDocqhZ
フィルタがシングルスレッド処理だということなら、そりゃ環境によるんじゃないの。
SandyBridge Quick Sync Video
285 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 23:09:21 ID:BkDocqhZ
値段の問題じゃないんだろw
でも7が嫌いなら多分その次以降もダメだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。