トップページ > DTV > 2011年01月26日 > 5Xd+hUQR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000217400000000110016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】

書き込みレス一覧

【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
449 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 08:07:47 ID:5Xd+hUQR
ドロップする人は受信環境を教えて欲しいな
特に混合してるのかとか、アンテナ直下のブースター、何分配してるのか辺り
前スレから報告してくれてるのが>>422と>>443の2人かね?

安定してる人はスレ卒業しちゃってて報告は期待できないから
トラブってる環境を詳しく書いていかないと修正されにくいと思う
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
451 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 08:23:03 ID:5Xd+hUQR
>>449
ごめんアンカミス
>>421と>>443
【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】
454 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 09:51:10 ID:5Xd+hUQR
>>447-448
SDKが公開されないのはASICENとのライセンス絡みだろ
別に企業倫理とかB-CAS社との法的問題は関係ないんじゃね

やるとは思えないけど、ASICENチップへのコマンド暗号化部分だけブラックボックスにして
APIに投げる形ならライセンス問題もクリア出来そうだけどね
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
455 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 10:18:21 ID:5Xd+hUQR
>>454
>地デジやBSのDropは個体不良だったのか?
そうじゃないから、報告が大量にあがったし1,2日でドロップ誘発周波数がMHz単位で特定された
って考え方も出来るな
まぁ、現段階では環境要因説が強い気もするけど
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
458 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 10:25:15 ID:5Xd+hUQR
>>456
だね
直ならどうか、ブースターの有無、マスト径辺りが分かると絞り込みやすいかも
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
459 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 10:27:58 ID:5Xd+hUQR
>>457
受信レベルがOKで他にドロップしない報告もあるから固体不良の可能性は捨てきれないけど
元々この板って過入力に弱い傾向があったんだよな
ATT挟んでみるとかすればわかりそうなんだが
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
461 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 10:37:12 ID:5Xd+hUQR
>>460
プラグのゆる刺しは減衰目的(ATTの代わり)だったかと
過入力で映らなくなる症状は、多分T側でもS側でも報告されてた
まぁこの段階になれば糞環境で片付けても良さそうだけど・・・
より安定すれば言う事なしだしな。Drop現象に悩まされてる人には頑張って欲しい
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
463 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 10:47:16 ID:5Xd+hUQR
>>462
>こうもレンジが狭いと、いくらBS/CSでも雨が降るとすぐ映らなくなりそうなもんだが
でもこの報告も無いんだよな
過入力には弱いけど、下の方はかなりマージンがありそうな感じだね

地デジの頃の報告と比べると極端にレポが少なくなってるから
特定の環境での現象には間違いないと思う
せめて詳細なサンプルが増えてくれれば色々原因も特定出来そうなんだけどね
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
466 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 10:57:30 ID:5Xd+hUQR
>>464
いや、地デジの時もBSの時も再現率は誰でも100%で特定も修正もすぐ行われたんだよ
でもCSは一部の人にしか再現しないしとりあえずBS見られればプロモで検証も出来るはず
それでも報告者が中々出てきてくれないのは特定の環境下って限定条件が無いと説明つかない
ただしそれと環境を理由に修正を放棄するのは別問題ね
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
467 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 10:59:26 ID:5Xd+hUQR
>>465
それは俺にはなんとも
ただDropする人としない人の環境の違いが分かれば理由の特定にはなると思うよ
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
469 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 11:02:17 ID:5Xd+hUQR
>>468
あの手順でって断りは無いけど、問題なしって報告はあるでしょ?
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
473 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 11:06:20 ID:5Xd+hUQR
>>470
逆の可能性も考えないとならない
dbはS/N比を表しているもので強度が高いから=db値が高いとは言い切れないんだよね
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
475 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 11:10:43 ID:5Xd+hUQR
>>471-472
地デジの時は19ch・62chって特定チャンネルだったし
BSは20回中数回の発生率だったから勘違いする人が出ても仕方なかったかと
原因の特定をしたければ2報告だけじゃラチがあかないってのは確かだね
ちなみに、そちらの環境では再現する?
【Drop継続中】 PX-W3PE Part.11 【人柱向け】
478 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 11:15:55 ID:5Xd+hUQR
>>476
違う違う、チューナーは飽和(電波強度が強すぎる状態)するとS/N比が低下する
db値が現象する要因は大きく3つあって
単純に電波が弱い弱電界地域か、チューニング大域に障害ノイズが乗ってるか、電波が強すぎて飽和してるか

>>477
そっか、俺も来月アパートのパラボラ工事があるんで参戦出来るぜ
しかし積極的にスレを覗いてる人ほどBS環境無しってのはなんとも歯痒いねw
【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】
505 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 20:38:05 ID:5Xd+hUQR
>>486
こんな事例が

>393 :282とか:2011/01/25(火) 18:51:03 ID:dqGrCTya
>みなさん昨日は多くの方ありがとうございました。
>解決(?)というか原因が分かったので報告します。
>
>つまりはOS再インスコしかないです(´・ω・`)
>
>dllを読み込む環境が破壊されてしまってるポイです。
>RegSvr32で不可解なエラーが出ています。(どんなdllをダブルクリックしても)
>LoadLibrary(***)に失敗しました。 指定されたモジュールが見つかりません云々
>
>思い返せばRegSvr32を手探りでいじった時期が昔あって、その時変になったぽい。
>
>大変ご迷惑をお掛けいたしました。 後発の参考に…ならないぽいですがwww
>
>OSの再インスコ…3月頃やろうカナ…(´・ω・`)

【3波・4TS】 PX-W3PE Part.11 【Spinel対応】
512 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/26(水) 21:12:17 ID:5Xd+hUQR
>>510
そうだったか、ごめんな
一応ランタイムは適切に入ってるかもう一度確認してみてほしい
bonドライバが使ってるDLLは「MSVCR90.dll」
Windowsサブフォルダに入ってるか検索してみて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。