トップページ > DTV > 2011年01月15日 > hS3yY3vy

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111201021000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
Aviutl総合スレッド60

書き込みレス一覧

TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
639 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/15(土) 10:17:50 ID:hS3yY3vy
CUDA出力もできるようになった
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
95 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/15(土) 11:36:36 ID:hS3yY3vy
>>89
フィルターかけずにできるだけソース維持でエンコするのが今の支流
再生プレーヤー側の再生支援で解除やらするのが簡単で
尚且つエンコする際PCに掛かる負担を減らす意味にも繋がる
エンコの際フィルターで掛かる時間短縮させる為の意味も含めてね

ただこれがモバイル用だったりニコニコやらの動画サイト用なら話が別
これに関しては再生支援機能がないケース多いから
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
663 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/15(土) 12:21:25 ID:hS3yY3vy
AviUtlで局消してだけしてプロジェクト経由でいいだろう
それが1番早い
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
671 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/15(土) 13:52:48 ID:hS3yY3vy
>>669
確かに縦長しかも横も480ない
ファイル上の数値はちゃんとなってるね
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
672 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/15(土) 13:53:46 ID:hS3yY3vy
すまん横じゃなく縦
Aviutl総合スレッド60
499 :名無しさん@編集中[]:2011/01/15(土) 15:14:51 ID:hS3yY3vy
ソフトウェア板からDTV板に移ってきてれぅ〜
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
111 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/15(土) 17:28:51 ID:hS3yY3vy
初日にとっくに試した
AviUtlのNL-Meansみたいなやつだろう
綺麗に見えてるだけで
細部潰れたりしてるのも気づかないのか?
ベタ塗りの油エンコ好きにはたまらないんだろうけど

正直ノイズ除去使うなら標準ので十分
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
113 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/15(土) 17:50:16 ID:hS3yY3vy
別にお前だけが観るファイルだから
正直どうでもいいよ
使いたいなら使えばいい

俺は使いたくないから使わないそれだけだ
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
118 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/15(土) 18:03:51 ID:hS3yY3vy
>>95
>>111
>>113
誰かと勘違いしてるみたいだが
俺が書いたレスはこれだけだ
偉そうな書き込みにみえるなら悪いな

とりあえず俺はソース維持派だから
フィルタでシャープ系やらNLやるなら
x264の設定で修正するから問題ない

フィルタ系は使いたい奴が使えばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。