トップページ > DTV > 2011年01月13日 > X1DaVzd1

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
x264 初心者質問スレ part4
HandBrake 総合スレッド 7 +
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1

書き込みレス一覧

x264 初心者質問スレ part4
188 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/13(木) 00:46:15 ID:X1DaVzd1
>>187
んなこたー無い。かなり違う。
http://hiroyukt1985.web.fc2.com/pcsoft/Avisynth_x264.htm
HandBrake 総合スレッド 7 +
429 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/13(木) 14:55:50 ID:X1DaVzd1
電力会社によって味付けにサがでるよ
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
431 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/13(木) 19:00:33 ID:X1DaVzd1
aqと違って、自分で圧縮の仕方をカスタマイズしようってのがカスタムマトリクスなのかな?
良くわかんなければflatとaqの組み合わせでいいか。
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
487 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/13(木) 23:34:15 ID:X1DaVzd1
x264には最終的にYV12にしなきゃ渡せない。
Avisynthなら最初から最後までYV12で通せるが、
AviutlだとどうしてもYUY2を挟む。

このソフトはx264を前提に開発したんだから当然YV12入力・・・・だよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。