トップページ > DTV > 2011年01月13日 > 7X35afws

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000000011015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1・PT2初心者質問スレ Part38
TVTestについて語るスレ Part 13

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part38
580 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/13(木) 07:50:00 ID:7X35afws
>>579
tvrockのチューナーの実行アプリ(視聴有・無両方)のオプションをさらして。
チューナー1だけでいいから。
PT1・PT2初心者質問スレ Part38
586 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/13(木) 12:43:08 ID:7X35afws
>>581
東京のことは知らんが、チャンネル1はありえんだろう。最低13だろw
TVTestのbondriverのフォルダにBonDriver_PT-T.ch2ってファイルがあるから
メモ帳で開いてチャンネル番号とサービスを確認しながらtvrockにいれれ。
チャンネル番号は+13してtvrockにいれてね。
TVTestについて語るスレ Part 13
781 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/13(木) 20:43:42 ID:7X35afws
>>778
うちもたまに壊れることがあった。
PT2は鯖に差して視聴はほとんどクライアントからという環境で
epgdataを鯖に置く設定にしてある。
クライアントのTVTest終了時にたまに壊れることがあったので
クライアントからは書込不可にしてごまかしてる。

TVTestにepgdataを参照する設定があると助かるんだがなぁ。
TVTestについて語るスレ Part 13
783 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/13(木) 21:38:57 ID:7X35afws
tvrockになれちゃったからなぁ。
さっき書込可にして試したら、終了後のepgdata書込みに十数秒かかってた。
遅いストレージ上に置くと壊れやすいのかな?
TVTestについて語るスレ Part 13
790 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/13(木) 23:48:01 ID:7X35afws
TVTestの起動オプションに/DID ?つけるって手もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。