トップページ > DTV > 2011年01月10日 > fRWr50bc

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110110000010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part6
TS初心者勉強会スレ 20頁目

書き込みレス一覧

TS再生をREGZAで楽しむスレ Part6
226 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 10:07:39 ID:fRWr50bc
>>223
ありがとうございます。
誘導先のスレから書き込まれてるのを教えて貰えました。
チャレンジしてみます。
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part6
227 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 11:22:42 ID:fRWr50bc
>>223
変換して再生する事ができました。
ありがとうございました。

今、TsMuxerで色々と変換しているのですが、
動画によっては、元ファイルを入力した時にnot recognizedと
表示されて、Tracksの部分が動画のみになってしまうファイルも
あるのですが、これってどう対応すれば良いでしょうか?

ってここまでくるとスレ違いですね。
どこに行けば良いのだろう・・・。
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part6
230 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 13:32:27 ID:fRWr50bc
>>229
こんな私に色々と教えて頂いてありがとうございますm(__)m

最新のTV買えばなんでも再生出来るなんて
浅はかでした。これから勉強しなくては。
ホント感謝です。

TS再生をREGZAで楽しむスレ Part6
233 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 14:33:08 ID:fRWr50bc
>>231
.mkvってregzaで見られるんですか?
取りあえず共有フォルダを開いても、
ファイル名すら表示されません。

>>232
トランスコードがうまく動いてくれなかったんですよね。
設定なんでしょうけども。あとPSMそのものもなんか微妙でした。
(選択した動画や音楽とは別のファイルが再生されちゃったり・・・)

取りあえず、現状では変換して見られるのであればそれで今は満足です。
皆さんスレ違いにも関わらずありがとうございます。
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part6
242 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 20:56:56 ID:fRWr50bc
今日一日動画の変換作業に費やしてました。

大半の動画は見る事が出来るようになりましたが、
中には「音声しか再生できない」動画があります。
過去レス>>12>>13を参考にアスペクト比を設定して
表示されるようになった動画もあればやはりダメなものもあります。

今、音声のみしか再生出来ない動画は以下の2つです。
両方ともアスペクト比は16:9にしています。

・1920×1080(H.264/AAC)の動画
・1280×720の(H.264/AAC)動画

ちなみに、FullHDの動画の場合下記のサイトのコメントにて
無理っぽいようですが「DLNAクライアント」としての話のようです。
直接再生の場合もあてはまるのでしょうか?

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=12298343/

また、アスペクト比以外で音声のみ再生になってしまう原因は
他に何が考えられますか?質問ばかりで申し訳ありませんが、
もう少しだけ教えてください。
TS初心者勉強会スレ 20頁目
86 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 22:58:00 ID:fRWr50bc
すごく基本的な質問です。
今、手持ちのM2TSのファイルの再生に不具合があって、
調べたところどうもアスペクト比がおかしい模様。
(16:9のはずが11:5(2.20:1)となってる→MediaCoder調べ)

で、これを16:9に直そうと思い、アスペクト比だけを設定して、
コンテナ・圧縮形式・音声等は元ファイルと同じままにしたのですが、
物凄く変換に時間がかかっています。
これって「再エンコード」されているのでしょうか?

思いつきなのですが、アスペクト比なんて「この動画は16:9だよ」って
のを再生側に通知するためだけに、ファイルのヘッダに設定されてるだけ
って認識なのですが。
(故に、処理は一瞬で終わると思っている。)

今日からちょっと動画触り始めたんでお手柔らかに
回答頂けると嬉しいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。