トップページ > DTV > 2011年01月10日 > eRoJtBS1

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1320000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】

書き込みレス一覧

【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】
893 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 00:20:07 ID:eRoJtBS1
>>889
TVTestとTVRockのみの構成なら番組表は取得出来てるの?
【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】
899 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 01:10:57 ID:eRoJtBS1
>>895
あれ?取れなかったっけ?良く分かんないやw
TVTestのプラグインフォルダにTvRockOnTVTest.tvtpが入っているか
/DID A付けてTVTest.exeを呼び出しているか
スケジューラ有効にチェックが入ってるか位しか思いつかないなぁ
【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】
901 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 01:24:18 ID:eRoJtBS1
>>900
[2]で書き換えたドライバを1枚目と2枚目の両方に適用しちゃってるんじゃない?
とか1枚しか持ってない俺がエスパーしてみる
【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】
905 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 01:43:37 ID:eRoJtBS1
>>904
PT2は良い選択肢なんだが、幾らなんでも入手性が悪すぎるよ・・・
18800円で翌日に発送してくれる店があるなら結構流れる人も多いんじゃない?
【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】
914 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 02:00:23 ID:eRoJtBS1
>>910
Interface_W3PE0〜7.dllはSpinel.exeのフォルダへ
【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】
919 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 02:28:10 ID:eRoJtBS1
>>918
up500のBonとBDAドライバだけなら視聴は出来てるんだよね?
grapheditで8チューナー見えてるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。