トップページ > DTV > 2011年01月10日 > PpoVc3io

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011001216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】
【Drop】 PX-W3PE Part.9 【敗北宣言】

書き込みレス一覧

【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】
951 :名無しさん@編集中[]:2011/01/10(月) 17:46:14 ID:PpoVc3io
これって、PT2との共存実績あんの?
【抜けまして】 PX-W3PE Part.8 【おめでとう】
956 :名無しさん@編集中[]:2011/01/10(月) 18:21:31 ID:PpoVc3io
>>952 953 954
そうですか

FUSUB2のカードリーダーを利用して
   FSUSB2 + PT2v.bの環境に + W3PE にて8TSを目指します。

ありがとうございました。
【Drop】 PX-W3PE Part.9 【敗北宣言】
48 :名無しさん@編集中[]:2011/01/10(月) 21:56:55 ID:PpoVc3io
で、穴論として

PT2よりインターフェイスの利点だけなの?
【Drop】 PX-W3PE Part.9 【敗北宣言】
50 :名無しさん@編集中[]:2011/01/10(月) 22:10:38 ID:PpoVc3io
ソフト的な問題
・CPU利用率, ドロップ未解決, 情報量
 ●PT2>PX-W3PE
 *解決される可能性有り

PT2よりハード的な優位性
・PCIex, ロープロ, 内部分岐
 ●PT2<PX−W3PE

判断に苦しむ仕様
・内ブースタ/アッテネータ

価格と流通
・現状が許されるなら、新たな製品が流通するでしょう

こんな感じでしょうか? By 素人志向
【Drop】 PX-W3PE Part.9 【敗北宣言】
58 :名無しさん@編集中[]:2011/01/10(月) 22:37:00 ID:PpoVc3io
>>52
初心者のレベルを明示されたし

ソースを読めれば良いですか?
【Drop】 PX-W3PE Part.9 【敗北宣言】
66 :名無しさん@編集中[]:2011/01/10(月) 23:06:33 ID:PpoVc3io
>>59
貧乏人はカードリーダーの代わりに
!k-anを買うのだヨ チョイ割り増しだけど
OneTS増えるじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。