トップページ > DTV > 2011年01月10日 > OR96SOv+

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000016101000110314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TvRockについて語るスレ38

書き込みレス一覧

TvRockについて語るスレ38
768 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 12:22:56 ID:OR96SOv+
予約して、手動でシャットダウンしたら、録画されてなかったんだけど、
このソフトは勝手に起動はしないんだっけ?

スリープタイマーで、このソフトでシャットダウンした分には
勝手に起動して録画してたと思ったけど、手動でシャットダウンしてしまうと
その機能が働かないの?
TvRockについて語るスレ38
775 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 13:01:29 ID:OR96SOv+
>>771
え?でもスリープタイマーにシャットダウンってあるよね?
あれでソフトがシャットダウンした分には、予約時に再起動するみたいだよ
でも手動でシャットダウンしてしまうと起動しないみたいなんだよ・・・


TvRockについて語るスレ38
777 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 13:10:44 ID:OR96SOv+
手動でシャットダウンすると起動しないって不思議だな
内部コマンドは一緒だろうに
TvRockについて語るスレ38
782 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 13:21:43 ID:OR96SOv+
>>778
スタンバイでも再起動するのと同じでしょ
そのためにログインのパスワードも入れる欄があるじゃん
内部コマンドで起動をかけるだけだよ

だからスリープタイマーにシャットダウンがあるんでしょ
じゃないと予約があるのにシャットダウンをしてしまったら、次の番組が録画できないじゃん
レコーダーだってそんなアホな仕様なのないだろ
勝手に起動して録画したらシャットダウンする
それがレコーダーとして当たり前の仕様だけど
TvRockについて語るスレ38
791 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 13:51:04 ID:OR96SOv+
>>785
シャットダウンしてないってこと?
でもPC落ちるよね

TvRockについて語るスレ38
792 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 13:52:16 ID:OR96SOv+
>>788
え・・・ってことはスリープタイマーのシャットダウンを設定しても、
6時間後に予約番組があるときは、シャットダウンせずに
ずっとPCは起動状態のままってこと?
TvRockについて語るスレ38
793 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 13:53:58 ID:OR96SOv+
>>790
ああ、ってことはスリープタイマーのシャットダウンは普通のシャットダウンとは
違う仮死状態ってことか?スタンバイとはまた違うの?
こんがらがってくるな・・・

ってことは、6時間後に予約番組があっても
スリープタイマーのシャットダウンを設定しておけば一応シャットダウンしてくれるのかな?
TvRockについて語るスレ38
800 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 14:07:12 ID:OR96SOv+
>>799
いや、だからスリープタイマーのシャットダウンを選択してるんだけど・・・
スリープタイマーのスタンバイにすればいいってこと?
待機電力が余計に掛かるかなと。

>>798
え?ってことはスリープタイマーのシャットダウンでは、予約録画はされないってことになるのかな・・・


>>795
ちょっと見てみる
TvRockについて語るスレ38
814 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 16:58:00 ID:OR96SOv+
スタンバイだと起動するけど、スリープタイマーのシャットダウンでもやっぱり自動起動はしないね・・・
これはTVROCでは不可能ってことかな?

WOLとか同期を読んでも難しくてよく分からない・・・
TvRockについて語るスレ38
828 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 20:54:03 ID:OR96SOv+
>>818
そうなんだ・・・
ってことは単体PCではどうしようもないってことか
常時起動させとくならスタンバイにした方が消費電力少ないじゃんw
TvRockについて語るスレ38
830 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 21:06:14 ID:OR96SOv+
>>829
スタンバイでやるしかないか・・・
でもだったら、スリープタイマーのシャットダウン機能ってなくていいんじゃない?
こんな設定があったら、シャットダウンからてっきり起動してくれるのかと錯覚するよな・・・
お陰で予約録画が失敗した
勝手にシャットダウンして撮れて無かったよ・・・

録画が終了したら休止モードもあるけど、休止モードを選択したら
起動して予約録画がちゃんとされるのかな?
TvRockについて語るスレ38
850 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 23:37:11 ID:OR96SOv+
今スタンバイから復帰して録画始めたんだけど
パスワード画面から先に進まずにそのままだったんだけど

自分でパスワードを入れてPCを起こしたら
もう録画していた
TVROCKってスタンバイから復帰しても、PC画面は表示せず
裏で録画してるの?
TvRockについて語るスレ38
855 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 23:55:12 ID:OR96SOv+
>>851
いや、起こす前から既に録画してたよ
スタンバイでも前に録画されてたんだよ
で、今PCの動きを見てたら、スタンバイからパスワードを求める
画面までは勝手に行くんだけど、その先にはいかなかった
変だと思って手動で起動させたら、もう勝手に録画してた・・・

ってことは今までもパスワード画面で勝手に止まっていて、
裏で勝手に録画していたってことだよな。

本来はソフトが、パスワードを入力してPC画面まで起動するものなの?


>>852
そう。ログイン画面のままで録画していたみたい

>>853
パスいるように設定してるよ
でもTVROCKがパスワードを入れてくれるんじゃないの?
復帰処理をタスクスケジューラで行なうにチェックを入れて
パスワードもちゃんと設定してるんだけど・・・
TvRockについて語るスレ38
856 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 23:57:32 ID:OR96SOv+
>>854
録画時にモニター電源をONってやつ?
でもこれは液晶モニターの電源をオンにするだけじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。