トップページ > DTV > 2011年01月10日 > DQrAfJeS

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000003031109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-76-
TS初心者勉強会スレ 20頁目
Aviutl総合スレッド60
x264 初心者質問スレ part4

書き込みレス一覧

【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-76-
641 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 00:31:54 ID:DQrAfJeS
>>640
>テレビでの再生用にBDやらDVDに焼くことのほうが多いじゃん?
いやいや、ないない。一回も焼いたことないよ。
tsはTVTestで再生、HDMIでPCとTVを繋げて見てるよ。
TS初心者勉強会スレ 20頁目
82 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 18:04:35 ID:DQrAfJeS
左右でなくトラックが別なら、DGIndexで全トラック出力すればいいんじゃない?
Aviutl総合スレッド60
445 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 18:46:47 ID:DQrAfJeS
>>440
何をやってるのかさっぱりわからん。
勘だけど、aviutlだけ使ってるときはリサイズの前に重いフィルタかけてるんじゃないの。

Avisynth通す場合はAvisynthのフィルタをかけたソースがAviutlに渡されるわけだから、
先にリサイズしてたらその後のフィルタ処理は早くなるよ。
Aviutl総合スレッド60
446 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 18:50:46 ID:DQrAfJeS
って、Aviutlのプラグインの話かよ。ホントに関係ないな。
Aviutl総合スレッド60
449 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 20:18:45 ID:DQrAfJeS
>>447
お前はなんでそんな上から目線なんだよw
x264 初心者質問スレ part4
173 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 20:24:53 ID:DQrAfJeS
ヘルプって、GUIか?
ここはCUIだけだよ。
x264 初心者質問スレ part4
177 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 20:59:41 ID:DQrAfJeS
>>174-146
え、なに?CUIって禁句なの?
何が言いたいのかわからないレスはやめてくれないか。
x264 初心者質問スレ part4
179 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 21:47:54 ID:DQrAfJeS
>>178
それくらい知ってるよw
まあ、俺も言葉足らずだったね。
>>172が言ってるヘルプっていうのが--fullhelpとは思えなかったからGUIじゃないかと思ったんだよ。
--fullhelpを読んで解決する問題か?
考えすぎだったらすまん。

っていうか、日本語でおねがいします。
x264 初心者質問スレ part4
183 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/10(月) 22:26:51 ID:DQrAfJeS
お前ら、ほんとに--fullhelpを読んで解決する問題だと思ってるのかよー!
それとも俺をおちょくってるだけなのか?

これでホントにCUIだったら謝るよ…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。