トップページ > DTV > 2011年01月07日 > Q9Sq/B+9

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TVTestについて語るスレ Part 13
PT1・PT2初心者質問スレ Part38

書き込みレス一覧

TVTestについて語るスレ Part 13
597 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/07(金) 09:37:37 ID:Q9Sq/B+9
ホームラン級のあれだな
PT1・PT2初心者質問スレ Part38
397 :名無しさん@編集中[]:2011/01/07(金) 17:33:48 ID:Q9Sq/B+9
今回TP2のRev.Bを購入しました
旧インテルのペンティアムDのDELLパソコンに取り付けし
ドライバー等を設定し画像を取り込んだあとTMPGEnc MPEG Editor 3で
MPEG2に画像を変換し再生したところ再生できました
しかし!なぜかこのパソコンとは別の新規自作で組み立てた
パソコンでその動画を再生すると映像も音もカクカク現象が出て
原因がどこにあるのか分からず困ってしまいました
AMDだと不具合が出るのでしょうか、初心者で分かりません
対策方法はあるのでしょうか?

不具合が出るパソコン使用
【型番】PT2 Rev.B
【ドライバ】PT2-Windows-Driver-200.exe
【SDK】PT-Windows-SDK-201.exe
【OS】Windows xp sp2
【M/B】ASUS Crosshair IV Formula
【CPU】Phenom II X6 1090T
【GPU】HIS HD 5770 IceQ 5 1GB
【メモリ】DDR3 2GB x2

PT1・PT2初心者質問スレ Part38
401 :名無しさん@編集中[]:2011/01/07(金) 18:04:31 ID:Q9Sq/B+9
397>>
動画コーデックはMPEG2です
再生ソフトはメディヤプレーヤーでもゴムプレーヤーでもだめです



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。