トップページ > DTV > 2011年01月07日 > PQRmHpD0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Friioなどの無反応チューナー違法化へ

書き込みレス一覧

Friioなどの無反応チューナー違法化へ
295 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/07(金) 06:20:25 ID:PQRmHpD0
B-CAS 方式:有料放送(BS/110 度 CS)で契約した人だけが放送を受信できるよ
うにする限定受信方式として開発され、 現在では地上デジタル放送にもコンテンツ
保護の強化のために用いられている。放送波には暗号化(スクランブル)が施され、
当該スクランブルを解除するためには B-CAS カードが必要となるところ、当該
B-CAS カードの支給契約に係るライセンス契約に基づき、機器メーカーに対して
複製制御等を義務づけ、また、シュリンクラップ契約形式の使用許諾契約により、
エンドユーザーに対して著作権保護技術対応機器以外での B-CAS カードの使用を
禁止している。
Friioなどの無反応チューナー違法化へ
296 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/07(金) 06:47:05 ID:PQRmHpD0
なお、CSS 等の保護技術を回避(例えば、暗号の解除)して複製を行う場
合には、CSS 等の保護技術が新たに技術的保護手段の対象となり、第30条第
1項第2号の適用を受けることとなるため、私的使用目的の複製であっても、
他の権利制限規定により適法とされない限り、 技術的保護手段の回避により可
能となる複製等を、その事実を知りながら行う場合には違法複製となる。一方
で、同じ暗号化の解除でも当該解除により視聴が可能となる場合や、いわゆる
マジコン等によりゲームソフトの使用が可能となる場合には、 技術的保護手段
を回避した後に支分権(複製権)を侵害する行為が存在しないため、そもそも
第30条第1項第2号の適用そのものは受けないこととなる。
Friioなどの無反応チューナー違法化へ
297 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/07(金) 06:53:04 ID:PQRmHpD0
技術手保護手段を回避しない複製・・・OK
技術的保護手段を回避した複製・・・・・NG
技術的保護手段を回避した視聴・・・・・OK
Friioなどの無反応チューナー違法化へ
298 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/07(金) 06:54:48 ID:PQRmHpD0
訂正

技術的保護手段を回避しない私的使用目的の複製・・・OK
技術的保護手段を回避した私的使用目的の複製・・・・・NG
技術的保護手段を回避した視聴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。