トップページ > DTV > 2011年01月01日 > A7RO8JhV

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000100200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【豚】 【142円】
【だん吉】 【1144円】
名無しさん@編集中
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.02 【4TS】
HD CCさくらを高画質で録画したい第3話
TVTestについて語るスレ Part 13

書き込みレス一覧

【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.02 【4TS】
253 : 【豚】 【142円】 [sage]:2011/01/01(土) 04:12:47 ID:A7RO8JhV
うぉ、何となく目が覚めたので録画経過を見てみたら、普段視聴用にしか使ってないチューナーの
録画用設定がおかしくて鳥の餓死が発生
先週再インスコした時に設定をミスったな…
HD CCさくらを高画質で録画したい第3話
182 : 【だん吉】 【1144円】 [sage]:2011/01/01(土) 04:14:58 ID:A7RO8JhV
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ もうこのスレいらないな
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.02 【4TS】
263 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/01(土) 10:33:31 ID:A7RO8JhV
SDのPAL時代に収録されたもののようだから、大元は間違いなく25fpsでしょ
TVTestについて語るスレ Part 13
482 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/01(土) 13:44:36 ID:A7RO8JhV
Win7でRadeonHD4870を使ってますが、Catalyst 10.12を導入したあたりからTVTest起動直後の
ウインドウ状態で画面がパン時に波打つように映るようになったのですが、他に同様な現象に遭遇した
人はいますか?
この状態だと全画面にしても30fps以下に見えたりデインタレースが一部おかしかったりします。
これはデコーダーやレンダラはをどう設定しても同様。

ちなみに解決法はCCCを表示するだけというのが謎だったりする…
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.02 【4TS】
270 :名無しさん@編集中[sage]:2011/01/01(土) 13:49:27 ID:A7RO8JhV
なんかやたら首都圏だけ自然災害がスルーって事が多いな
やはり霊的な防御結界が張られているに違いない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。