トップページ > DTV > 2010年12月27日 > nhcAEM4R

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop25

書き込みレス一覧

USB地デジチューナ DY-UD200 Drop25
20 :名無しさん@編集中[]:2010/12/27(月) 05:30:09 ID:nhcAEM4R
      //)
      /´・ヽ    謹賀新年 2012
      ノ^'.0ハ      
    `Zア' /            今年もよろしく
       ,! 〈       /\
      /   ヽ、_    / /
    l       `ヽ、 >>      2013年 元旦
    ヽ    |_/  ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、




USB地デジチューナ DY-UD200 Drop25
24 :名無しさん@編集中[]:2010/12/27(月) 16:42:44 ID:nhcAEM4R
某毎日放送局が録画失敗するといっても
ファイルの最初の部分だけこわれているだけなので

USB電力をアップ
アンテナケーブルの位置を変える
機器の位置を変える
分配器を変える
USBを条件のいいところに挿す
電波強度の調整
でなおるが
その局がなおっても他の局が逝かれる場合が多く。ある

USB地デジチューナ DY-UD200 Drop25
25 :名無しさん@編集中[]:2010/12/27(月) 16:44:03 ID:nhcAEM4R
某毎日放送局が録画失敗するといっても
ファイルの最初の部分だけこわれているだけなので

USB電力をアップ
アンテナケーブルの位置を変える
機器の位置を変える
分配器を変える
USBを条件のいいところに挿す
電波強度の調整
録画ファイルの最初の部分をカットする
でなおるが
その局がなおっても他の局が逝かれる場合が多く。ある



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。