トップページ > DTV > 2010年12月25日 > dyFzmuUE

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【TXP】TMPGEnc 2.5-4.0 Xpress - 58【エンコ専門】
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23

書き込みレス一覧

【TXP】TMPGEnc 2.5-4.0 Xpress - 58【エンコ専門】
483 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 01:17:30 ID:dyFzmuUE
>>480
オマエは>>458のx264開発者の弁を良く嫁。
たかがテレビの1080i糞画質程度なら他GUIのプリセットで言えばmediumでモ十分すぎる。
新TMPG5のX264デフォルトを、むしろもうチョイ速くする程度の設定が、
速度的にも容量的にもベストだ。

【TXP】TMPGEnc 2.5-4.0 Xpress - 58【エンコ専門】
487 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 01:56:19 ID:dyFzmuUE
>>486
速攻ピクっと反応で顔真っ赤か?
見るからに痛々しいな。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23
778 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 17:13:29 ID:dyFzmuUE
あーあ、そんなのでもオクでいい値段で売れるのに。
【TXP】TMPGEnc 2.5-4.0 Xpress - 58【エンコ専門】
556 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 23:34:01 ID:dyFzmuUE
前近代的なコマンドベースのインターフェースが「スキルを要する」
したがって高級みたいな勘違い馬鹿まで湧いてるのかw
それもたかかx264のあの程度のコマンドでww
ユーザインタフェースの進化の歴史くらい頭の片隅にでも入れとけよ

5.0のUIはソフトのデザインとしては常識的なもの

ただ変な日本語化はいただけないのと、
品質指定が基本設定では100から0になってるのに
詳細設定のQの上限下限指定がx264オリジナルのが0から51になってたり
妙なところがある

つーか、この試用版、ほんとにX264化されてるのか怪しいな
昔の糞内蔵とあんまり変わらんぞ
あと、プリセットが無いと騒いでた厨が上にいたが、
入ってるぞ、パフォーマンスなんて名前で



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。