トップページ > DTV > 2010年12月25日 > ZWmICNfY

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Avisynth 初心者質問スレ Part2
TS保存派 VS エンコ保存派

書き込みレス一覧

Avisynth 初心者質問スレ Part2
236 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 00:31:43 ID:ZWmICNfY
カットしないんだったらavsは録画終了後に作成されるから、それbatにぶち込むだけなんだけどね。
自動カットとか無理だよなー
TS保存派 VS エンコ保存派
171 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 01:13:32 ID:ZWmICNfY
Avisynthで半自動でエンコしてるけど、やはりCMカットが面倒なんでTS保存派に傾きつつある。
アニメ1話3GBとして、1シーズン1本36GB、1シーズン10本見て360GB、年間1440GB必要とする。
2TBの容量は約1862GB。現在2TBHDDの値段は7,390円。これを12で割ると615円。
現状で月に615円払えるのなら、年間2TB分のデータを保存できる事になる。半年も経てば月500円を下回るかも。

録画毎のCMカットの10分を取るか、月615円を取るか…
TS保存派 VS エンコ保存派
181 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 02:22:22 ID:ZWmICNfY
itsで出来るんじゃない?エンコード道場に使用方法とスクリプトあったけど、
自分はよくわからなかったからインタレ解除+逆テレシネしかしてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。