トップページ > DTV > 2010年12月25日 > CvFqYViG

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
TVTestについて語るスレ Part 13
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop24(番号修正)
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part12

書き込みレス一覧

TVTestについて語るスレ Part 13
351 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 08:53:09 ID:CvFqYViG
>>349
コールドスタート時に「より高速で動作するUSBデバイス」みたいなバルーンが表示され
信号レベルは表示されるがビットレートは0の状態になるならUSB1.1病
XPの場合は初めてUSB1.1病発症した時はドライバのインストールを求められると思う

この場合受信機そのものの故障なので何ともならない
初期症状なら温めてから再起動等すると正常認識するが、最終的には温めてもまともに動かなくなる
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop24(番号修正)
995 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 12:04:52 ID:CvFqYViG
名駅中継局はNHKとテレビ愛知のみ
国際センター中継局はテレビ愛知のみでなぜか垂直偏波
メ〜テレの解決にはならないんだよな
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part12
110 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/25(土) 23:01:03 ID:CvFqYViG
BonDriver_nnbにはx64版は存在しない
TVTestが絡むすべてをx86版で統一する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。