トップページ > DTV > 2010年12月24日 > uFg1V4aI

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【DM626】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・HD70A】

書き込みレス一覧

【DM626】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・HD70A】
988 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/24(金) 14:48:28 ID:uFg1V4aI
>>987
SSDはともかくとして(最近は書き込みもHDDより早くなってきた?)
RAMディスクも意外に実用的かもな。

1280p可逆圧縮で2分で2GB強だから、
アイマスのダンスPVの撮影くらいならできるし。

コマ落ちがないことを確認してからHDDに落とせばいい。
【DM626】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・HD70A】
992 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/24(金) 15:09:38 ID:uFg1V4aI
>>989,990
あ、そっか。720pか。
縦のピクセル数で表現するんだったな。すまんw
【DM626】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・HD70A】
995 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/24(金) 22:27:56 ID:uFg1V4aI
>>993,994
こんな感じ。
1280x720 16Bit Ut Video Codec YUV422 59.94fps 8008f 257087.51kb/s
PCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536.00kb/s

YUV422の段階でRGBに比べて3分の2になって、ソースがクロマキーBB動画なので
Ut Video可逆でも圧縮率は高い方。
トラスティベルのOPだと、物によって差は激しいけど2分で2.8〜4.7GBか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。