トップページ > DTV > 2010年12月24日 > 7N32rY+E

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【TXP】TMPGEnc 2.5-4.0 Xpress - 58【エンコ専門】
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.02 【4TS】

書き込みレス一覧

【TXP】TMPGEnc 2.5-4.0 Xpress - 58【エンコ専門】
426 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/24(金) 00:37:58 ID:7N32rY+E
>>424
先週ぐらいからAmazonでパッケージ版が安くなってると思ったら奴らは後継バージョン出ること知ってたのか!
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.02 【4TS】
11 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/24(金) 01:38:36 ID:7N32rY+E
CPUもディスクのスピードもまだまだ余裕があってドロップも検出されないのだけど
年末に入って6〜8ストリーム同時録画が増えてきたら復号漏れが激増している
USBが追いついてないのかな? 他に原因考えられる?
Phenom II 1090Tにメモリ16GB
カードリーダーはテンプレ>>6のGemaltoでUSBはマザーからアダプタ使ってスロットのバックパネルに出してる
マザー直付の端子に差し替えてみるか

Multi2Decで復号漏れ解除してるときはB-CASは録画・視聴以外に実質もう1ストリーム追加でさばいてるわけだよね?
録画が集中してるときはやんないほうがいいのかな

あとMulti2Decでスクランブル解除してもなお復号漏れが残ってるときは2回3回通してもムダなのかねやっぱり
リアルタイム処理が追いついてないことが復号漏れの本質なのだとしたらスクランブル解除のときもなおまた漏れることがあり得るのかと
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.02 【4TS】
28 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/24(金) 14:21:50 ID:7N32rY+E
脳が>>22のレスの「送信」を読み飛ばした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。