トップページ > DTV > 2010年12月22日 > lSaK0rdr

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000010000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
編集マンのつぶやき【ED11】
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】

書き込みレス一覧

編集マンのつぶやき【ED11】
491 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/22(水) 00:20:29 ID:lSaK0rdr
作業欄は「dub」にして
dub from avidとか
dub from fcpとか書いておけばいいと思います
&REC VTRをきちんと表記しておけばいいんではないでしょうか
「EED(電子編集)」は「手編(2インチVTRのスプライス)」とは違うという意味で
表記するようになった気がするんで(違ってたらご指摘を)

次に作業するユーザーに内容がわかればいいと思いますよ(^-^)

いいですねNLE。がんばってください!
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
840 :名無しさん@編集中[]:2010/12/22(水) 00:22:58 ID:lSaK0rdr
コストとかもあるんでD2や1インチからダビングしてるだけ
みたいなもの多いですよ
画が写ってりゃいいみたいな乗りで
編集マンのつぶやき【ED11】
493 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/22(水) 00:49:44 ID:lSaK0rdr
NLE OUTとかでもいいかも
なんとなく...
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
847 :名無しさん@編集中[]:2010/12/22(水) 08:40:28 ID:lSaK0rdr
他社のテレビより大きく見せるため
ズームしてあるんですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。