トップページ > DTV > 2010年12月19日 > E8dtH69r

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
605
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23
571 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/19(日) 02:50:36 ID:E8dtH69r
金曜に秋葉ソフマップで買ったKTV-FSUSB2はS/N:K1011だった。
泡はなし
泡有りと同じ対応で改造できた。
7pinが切りにくかったのでR76を小さいマイナスドライバーで
ぶった切ってみた。
今のところ問題はなさそう。

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23
575 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/19(日) 03:45:35 ID:E8dtH69r
>>570
KEIANのHPにあるドライバーとアップデートプログラムで
試してみてはどうでしょうか。

うちの場合はそれできちんと動くようになりました。

ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
の下の方
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23
605 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/19(日) 17:15:43 ID:E8dtH69r
>>583
R78の替わりに半田で繋げてない?
それをカットすれば多分おk
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23
615 :605[sage]:2010/12/19(日) 23:12:35 ID:E8dtH69r
SUSB2はK1011っていろいろバリエーションあるのか?
うちのはこんな感じ(改造後)

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51854.jpg

円の中の半田をマイナスドライバーでゴシゴシ削っただけで改造できてる。
7番ピンはそのまま


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。