トップページ > DTV > 2010年12月17日 > 6lHiUeRn

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23
523 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/17(金) 00:42:55 ID:6lHiUeRn
>>521
普通の人は#1細軸なんて持ってないからw

>>522
たしかにあれはスゴイ。滑るばかりでまるで使い物にならなかった#0が、
滑り止めを使ったとたん余裕で回せるようになって思わず笑っちゃったよ。
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23
534 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/17(金) 21:28:04 ID:6lHiUeRn
>>531
前スレの情報では、PCIEはコネクタのコネクタケースへの取り付けが甘い
(カシメてあるだけ)ので、乱暴に扱うと緩んで接触が悪くなったり
空回りして心棒がねじ切れたりするらしいぞ。

手で触ってみてガタつきがあるようなら、コネクタ側面とケース側面を
ハンダ付けするべし。ここがしっかりしてれば確実にUSB2より
感度は良いはずだから。

>>533
新ロットになって大量入荷しただけじゃね?
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 23
539 :名無しさん@編集中[sage]:2010/12/17(金) 23:57:18 ID:6lHiUeRn
>>537
詳しく知らないなら知ったかぶって語らないほうが恥かかなくて済むと思うよ。

すでに>>462で前ロットに引き続き泡なしとの報告が出てるから。

>>538
コネクタのケースの付いてた部分でいいと思うけど。
自信がないなら、網線をリード線で延長してブラケットを付けてるネジに
共締めすればいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。