トップページ > DTV > 2010年11月29日 > evd0rz+u

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 7

書き込みレス一覧

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 7
279 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/29(月) 01:04:25 ID:evd0rz+u
9.46から10.12に乗り換えてしばらく経ったが、
TOKYO MXのHD→SD切り換え時に発生してた
スクランブル解除漏れは10.12だと改善されてるっぽい

自分は日曜24:00開始の「閃光のナイトレイド」を毎週録画してるんだが、
9.46(指定サービス・終了マージン15秒)を使用している時は、
次のSD番組に切り替わると必ずスクランブル解除漏れが出てたんだが、
10.12で録画した今回はそのようなことが発生しなかった

それと、以前に放送していた24:00開始の「WORKING!」で
同様の症状が出たことがあったので、
何回か24:00開始の番組を中心にHD→SDの録画テストもしてみたが、
今のところ、9.46で発生した症状は起きてない

そういう意味では、9.46から10.12に乗り換えて正解だったかもしれない

あとこれとは別のことだけど
10.xになってから事前に連続した領域を確保してから録画するようになったので、
TME3での編集時のシークがスムーズになった感じがするね
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 7
282 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/29(月) 20:03:54 ID:evd0rz+u
>>280
9.46では確かにPAT・PMTを書き換える設定にしてたけど
10.xでは>>281にあるように強制的にPAT・PMTを
書き換える仕様に変更されたので、比較条件は一緒

実は9月にこの話題が出たときに
一度だけ10.xを導入して9.46との録画比較テストを行ってみたけど
その時はSD番組でのスクランブル解除漏れの現象を
9.46、10.xともに再現することができなかったので、
しばらくは使い慣れた9.46で様子を見ることにしてた

で、その後の10月から始まった「閃光のナイトレイド」で
次番組との切り替わり後に毎回解除漏れが出ることが判明したが、
マージン部分でのトラブルなので実害はなかったということもあり、
特に気にすることなく2ヶ月弱9.46のまま放置してた

ただ年末に向けてそろそろ録画環境を整理してみようと思い、
10.xを再導入してみたところ、
今回は9.46とは対照的な結果が出たので、>>279のような書き込みになった

まあまだ10.12を導入してから日が浅いから
今後どうなるか分からないけど、
特に大きな問題が起きない限り10.xを使い続けるつもり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。