トップページ > DTV > 2010年11月29日 > T90kpfiC

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1・PT2初心者質問スレ Part37

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part37
367 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/29(月) 12:45:51 ID:T90kpfiC
PCのボリュームを最大にして、2銭にあるSignalTalkerを使えばよほど広い家でもない限り離れててもアンテナ調整できるぞ
PT1・PT2初心者質問スレ Part37
371 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/29(月) 17:20:47 ID:T90kpfiC
>>370
リモコンを使うなら、使い勝手はそのリモコン次第だが、レコーダー並みは無理だな
PCを使って再生するなら、結局リモコンよりPCの傍まで行ってマウスで操作した方が早いと思う
REGZAとかのsmb共有対応TVで再生するなら再生についてはレコーダー並みにできるかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。