トップページ > DTV > 2010年11月29日 > CmF9SExm

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【USB】PX-S3U Part2【三波対応】
【nVidia】Badaboom【CUDA】

書き込みレス一覧

【USB】PX-S3U Part2【三波対応】
816 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/29(月) 03:25:35 ID:CmF9SExm
ttp://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/rendo_tap/
こっちの電源感知式にすればいいんじゃないの ノートじゃなければ

あとはPCIスロットが余ってたらUSBをカードで拡張すればM/Bに関係なく電源連動できるようになるが…
【nVidia】Badaboom【CUDA】
510 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/29(月) 03:57:19 ID:CmF9SExm
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289961203/

mediacoderよりもBadaboomに近い操作性で日本語対応しててバッチ処理もOK、TSも読める
もし品質固定とかついたらフリーソフトに負けることになるやも…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。