トップページ > DTV > 2010年11月28日 > unOr2J8O

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
PT1・PT2初心者質問スレ Part37
【TXP】TMPGEnc 2.5-4.0 Xpress - 57【エンコ専門】

書き込みレス一覧

PT1・PT2初心者質問スレ Part37
344 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/28(日) 08:32:35 ID:unOr2J8O
・PCIスロットやアンテナ口の挿し込みを確認。ケーブルの断線・接触不良も確認する。
・アンテナが地デジ対応じゃない→アンテナ設置する。アパートなら管理会社にゴルァ電する。
・(BS/CSで)アンテナに給電してない→給電する設定にするか、給電してる機器を電源ONにする。
 ただしアパート共同アンテナの場合は給電は不要な場合が多い。
・入力弱小→アンテナを直すかブースターの出力を上げてみる。
・入力強大→ブースター出力を下げるか、ATTやありったけの分配器を挟んで減衰させてみる。
・チューナー故障→もう一つのチューナーは入るか確認(BonDriverを0と1に分けて選べるようにする)
・赤い基板ならこちらへ→ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1288537916/
【TXP】TMPGEnc 2.5-4.0 Xpress - 57【エンコ専門】
421 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/28(日) 08:41:01 ID:unOr2J8O
どういう実装になるんだろう。怒涛うpのx264.exe差し替えとか出来るのかな。やっぱペガシスの更新待ち?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。