トップページ > DTV > 2010年11月21日 > bNY74tdm

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 22

書き込みレス一覧

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 22
618 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/21(日) 13:19:30 ID:bNY74tdm
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0806
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.2.2(x64) 2010-10-20
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
【M/B】分からないです…
【CPU】Core i5 750
【メモリ】メーカー不明デュアル2GB*2
【VGA】RADEON5770
【電源】不明500W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.7.13 x64
【質問】TVTest起動時にB-CASカードの初期化に失敗とでます。
カードリーダを再検索してもカードリーダが見つかりませんと言われるのですがどうすれば…
>>27-32の作業は行って>>8も確認しました
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 22
638 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/21(日) 16:26:33 ID:bNY74tdm
>>618ですが、TVTest等をいれなおしたらカードの初期化エラーがでなくなりました
が、チャンネルスキャンをしてもチャンネルの検出ができないと言われてしまいます…
アンテナケーブルはちゃんとささっていますし、TVTestはちゃんと起動できますしカードもささっています
他に確認すべき点などはあるでしょうか?
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 22
644 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/21(日) 16:43:47 ID:bNY74tdm
>>640 
地デジです。他のTVは自分は持っていませんが、>>641の方のおっしゃる通り、改造前に公式ソフトで動作確認しましてTV視聴できました
デコーダは選べる3種類とも試してみましたが特に変わりはありませんでした…
TVTest右下の ○○dB/○○Mbpsが0なのは関係があるでしょうか?
たまーに0から変わりますが、最高で8dBと16Mbpsくらい後に少しすると0にもどってしまいます
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 総合スレ 22
648 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/21(日) 17:07:42 ID:bNY74tdm
>>645 
今やってみましたが同じ症状でした…

>>647
特にフォルダの移動等はしておりません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。