トップページ > DTV > 2010年11月21日 > QInJvYWR

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
503
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop24(番号修正)

書き込みレス一覧

USB地デジチューナ DY-UD200 Drop24(番号修正)
503 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/21(日) 00:37:20 ID:QInJvYWR
UD200 と HDU2 とを一台のネットブックに繋ぐようにしてみた
HDU2 のチューナを先に起動してから (tvrock から rectest を使って)
UD200 のチューナを後から起動すると (上と同じく tvrock から rectest を使って)
必ず「OpenDevice に失敗しました」とかメッセージが出てUD200が使えない

逆に UD200 のチューナを先に起動しておけば問題なく両方のチューナを利用できる

同じような事が起こる人はいるかい?


※使用している UD200 は初期版で 1.0.0.1 のファームウェアに xor無効とデバッグ出力無効パッチをあててます
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop24(番号修正)
505 :503[sage]:2010/11/21(日) 03:33:19 ID:QInJvYWR
UD200 HDU2 の両方ともに B-CAS カード刺してるよ
USB地デジチューナ DY-UD200 Drop24(番号修正)
511 :503[sage]:2010/11/21(日) 10:45:41 ID:QInJvYWR
>>510
やってみたけど変わらなかった
rectest を常時起動させて対応する事にしたよ

あと >>503 の訂正
OpenDevice じゃなくて OpenTuner() だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。