トップページ > DTV > 2010年11月14日 > P6j5B1Pc

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part29

書き込みレス一覧

Avisynthを絶讃ιょぅょ Part29
733 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/14(日) 11:01:53 ID:P6j5B1Pc
最近v1.5が出たDitherって関数が気になってる。
GradFun3はGradfun2DBmodがあるから微妙だけど、
dfttestを16bitで走らせて、ディザ付きで出力する機能が面白い。
前々からなんでこういうのが無いんだろうと思ってたところだった。

エンコすると全部綺麗に潰れて意味が無いんだけどね。
x264の設定と合わせていろいろ弄ってみてる。速度は10%減くらいかな。
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part29
735 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/14(日) 18:14:34 ID:P6j5B1Pc
>>734
素材は8bitで良くて、同梱されてるdfttestModを使う。

NRすると、綺麗な等間隔のバンディングになる。
ここで色諧調を拡張してからNRをすれば、バンディングの間隔が細くなっていって最後には消える。
このまま見れればそれで良いのだが、16bitなんて出力しても下流が対応出来ないので、
ディザを付けながら8bitに落として出力
って仕組みだと思う。 そういえばAviutlもYC48で処理してるんだっけ。
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part29
737 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/14(日) 19:34:04 ID:P6j5B1Pc
ホントだ。ちょっと恥ずかしいなw
Ditherの方では機能が追加されていて、ディザを付ける範囲を狭めれるね。thrってパラメーター。
比較するときの注意として、Dither付属のdfttest(mod).dllでは、dfttest(dither=*)は設定しても無視される。
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part29
739 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/14(日) 21:58:04 ID:P6j5B1Pc
10bitで出力というオプションは無い。
それに現状デコーダーその他が無いから10bitでエンコしても再生出来ないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。