トップページ > DTV > 2010年11月09日 > miPGb5LF

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【最強機】 PX-W3PE Part.1 【登場か?】

書き込みレス一覧

【最強機】 PX-W3PE Part.1 【登場か?】
143 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/09(火) 00:56:10 ID:miPGb5LF
>>142
そんななのかw
例のFPGAはPCI周りだけじゃなく、TSデータのハンドリングまで
ボロボロなのかよw
【最強機】 PX-W3PE Part.1 【登場か?】
177 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/09(火) 20:14:30 ID:miPGb5LF
ドライバ見て「4TS仕様だ!」とか言うから仕事早いな〜と思ったが、infか・・・
inf開いたついでに、搭載チップでも拝もうかと思ったら、

Vendor ID 0x188B ・・・ Faraday Technology Corporation

? 聞いたこと無いな・・・ ggrか・・・
ttp://www.faraday-tech.com/index.html

え?ASICの受託屋か?住所は
Hsinchu, TW ・・・ 新竹市w
てことは、ASICEN御用達の受託屋さんってことかな?

まぁ、なんにせよ、IDからは推測できんということか。残念



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。