トップページ > DTV > 2010年11月05日 > E4Qv0C9y

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
Avisynth 初心者質問スレ

書き込みレス一覧

Avisynth 初心者質問スレ
929 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/05(金) 20:40:50 ID:E4Qv0C9y
4時間半の番組でCMカット後3時間35分になったファイルをエンコしたんですけど
2時間35分くらいから無音になってしまいました。
bontsdemuxからやり直して音声の波形で確認したらやっぱり無音になってしまうようです。
avisynthを使わずaviutlで試したら波形はちゃんと動いてます。
分かりにくい駄文で申し訳ないですがこの原因分かる方いらっしゃいますか?
Avisynth 初心者質問スレ
932 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/05(金) 22:21:00 ID:E4Qv0C9y
すいません、どう説明したらいいかわからないんですが
まずbontsdemuxでm2vとwavに分離させて、m2vからd2vを作って
MPEG2Source("〜.d2v")
AudioDub(last,WavSource("〜.wav"))
↑のavsにd2vとwavを記述して編集して
それをaviutlで読み込んでエンコ開始して終わるのを待つだけって感じです
x264出力、neroaacencoder、128kbpsの2passで処理モードはwav
一応思いつく限り書いてみました
ちなみに今まで3時間の番組でCMカット後2時間24分の動画は
ちゃんと成功しています。
Avisynth 初心者質問スレ
935 :名無しさん@編集中[sage]:2010/11/05(金) 22:48:13 ID:E4Qv0C9y
wavは2.77GBでした
これが原因っぽいですね。
書いてくださったことを試してみたいと思います。
本当にありがとうございました!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。