トップページ > DTV > 2010年10月24日 > mKMp+6PR

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part4【WMC 7対応】

書き込みレス一覧

【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part4【WMC 7対応】
135 :名無しさん@編集中[sage]:2010/10/24(日) 01:18:40 ID:mKMp+6PR
うちはVZとVSの2台でWチューナー体性だけど、トラブル起きてるときは常にUSB版のVSの方だねぇ。
例によって抜き差しすれば直るけど、いつおこるっていうのが不定なのが面倒

てかほんとVZのほうもPCI-E版である必要がないよな。番組のビットレート考えれば
PCIバスで十分なのに。事実PT1/2とかPCI版だけどDROPしないし。

製品のマーケティング上の理由だとしても、去年の10月の段階で、PCIバス搭載してないマザボ
ばかり市場に溢れててPCI-Eで出さないと…なんてことも、ないかったでしょうにw
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part4【WMC 7対応】
137 :名無しさん@編集中[sage]:2010/10/24(日) 12:08:12 ID:mKMp+6PR
あうち><

まぁUSB版のも、500円のPCIバスにつけるUSBポート買ってきて、そっちにMC7だけ
繋げるようにしたら以後トラブルないけどね。USBって枯れた技術のはずなのに、
複数機器つなげるといまだにちょっとしたトラブル起こすね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。